京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:45
総数:396225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

サッカー全市交流会

画像1
画像2
画像3
土曜日が雨天だったため,日曜に延期された全市交流会。冬らしいしぐれ模様の天気の中,子どもたちはグランドを駆け回りました。4年生チームは2敗,6年生チームは1勝1敗という結果に終わりましたが,随所に好プレーが見られ,応援の声が盛り上がっていました。

生花教室11月

画像1
画像2
画像3
涼しくなったと思ったら,一気に秋の色が濃くなってきました。今月のお花は,金香草・ピンクカーネル・キイロカーネル・ピンク洋菊・レモンリーフです。金香草はしっかりした木なので,生ける前に全体を手でにぎってたわませる癖をつけると生けやすいです。ピンクカーネルの色がとても鮮やかで緑に映えますね。今月は先生が2パターン生けてくださいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 3年冬山教室
部活(陸上)
業間マラソン
ステップアップ1・2年
放課後まなび教室
PTAバレー
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 ALT来校
部活(陸上)
えのき合同作品作り
銀行振替日
半日入学
コリアみんぞく教室
家庭地域教育学級
2/14 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
業間マラソン
ロング昼休み
ステップアップ4〜6年
コリアみんぞく教室
5年養正保育所出前授業5H
放課後まなび教室
2/15 部活(陸上)
学校安全日・学校経理の日
6年歯科検診
完全下校
PTA交通当番
校内研究授業えのき

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp