京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up65
昨日:173
総数:396910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

修了式

画像1
画像2
 3月24日(月)修了式を行いました。少し肌寒かったですが,すばらしい天気のもと式を行うことができました。
 みんなで元気よく校歌を歌った後,校長先生からの話がありました。
 校長先生からは,1年間を通して3つのことができたかどうかを振り返ってくださいとの話がありました。
 1つ目は,「高め合うことができましたか」。自分の目標をもち,人に左右されず高め合うことをがんばれましたか。
 2つ目は,「続けることができましたか」継続は力,続けることでできるようになったことはありますか。
 3つ目は,「『あはは』はできましたか」 朝ごはん・あいさつ(ありがとう),早寝,早起きはできましたか。
 今年度を振り返り,来年度に向けてしっかりとした準備をしてください。そして健康で安全な春休みを過ごしてくださいとの話がありました。
 明日から,2週間の春休みです。楽しく充実した休みにしてください。
 28日(金)は,離任式です。予定をよろしくお願いします。

卒業式の準備が整いました

画像1画像2
 5年生の準備の後,教職員で紅白幕をつけたり,椅子の並びのチェックをしたりしました。舞台には花屋さんが来てくださって,きれいに飾ってくださっています。式次第を貼り,完了です。

次は君たちです

 5年生が体育館で卒業式準備をしてくれました。ずいぶん速く,しかも丁寧に進めてくれました。5年生の様子を見て,よい6年生になってくれると確信しました。
画像1
画像2
画像3

大掃除から2

画像1画像2
 正面玄関の掃除当番である6年生も最後の掃除ということで,一生懸命取り組んでくれました。傘立ての傘を学年を問わず,細かく整理してくれていました。まさに,立つ鳥跡を濁さずでした。

大掃除から1

画像1画像2
 明日の卒業式を控えて,今日は大掃除がありました。正面玄関は6年生の掃除当番なのですが,それ以外の学年の子どもたちが靴箱ロッカーの掃除に熱心に取り組んでいました。それぞれの学年の終わりがすぐそこです。一年間使ってきた靴箱をきれいにして,次の学年にバトンタッチをしようという気持ちが強く伝わってきます。ロッカーから出している靴もきちんと並べられていました。

園芸委員会ご苦労様

画像1画像2
 19日(水)昼休み,あまりに気持ちがよい天気なので,ドリームワールドへ行ってみました。すると,築山の斜面を利用した部分に園芸委員が花の苗を植えてくれていました。園芸委員会は今年度,その部分に強く根を張っている植物があったため,とても長い時間をかけて一掃して,しかも土の入れ替えまで取り組んでくれました。
 とにかく厳しい作業が続きました。春を感じる頃になってようやく苗を植えられるようになりました。明日が卒業式ですが,園芸委員さんの努力があってこその花です。最後まで活動ありがとう。

卒業生とともに 金管バンド

画像1画像2
 17日(月)放課後,音楽室で金管バンドの卒業生とともにがありました。教員と一緒に曲の演奏をしました。今年一年で,飛鳥井ふれあいコンサート,運動会での入退場行進,クリスマスコンサート,お別れコンサートと演奏はもちろん,曲目紹介でも工夫しながらすすめることができ,とっても上達しました。
 特に中心になって努力した6年生,ご苦労様でした。

読書を生活に

画像1画像2
 学校図書館運営支援員の方には,今年大変お世話になりました。毎週金曜日に来てくださって,本の整理や図書室の経営など,きちんとしてくださいました。最後に室内のコーナーには「春をさがしに」というテーマでまさにこの時期に合う本を書架に並べてくださいました。また,廊下側の掲示板には先月104歳で亡くなられた「まどみちお」さんの「さくらのはなびら」という詩を掲示してくださいました。
 図書室のこのような模様替えをとても楽しみに登校していた子どもたちがたくさんいました。私もそうでした。一年間お世話になり,ありがとうございました。

ぶっくままクラブ 3月

画像1画像2
 月に1回お世話になっていましたぶっくままクラブが今年度最後の日でした。「はるがきた」と「がまどん さるどん」という本の読み聞かせがありました。今年一年を通して,本を好きになった子どもたちが低学年に増えてきたのも,ぶっくままクラブのみなさんのおかげです。
 その後,チューリップの工作がありました。丁寧に紙を切っていかなければなりません。でき上がった作品を見ながら,一生懸命取り組む姿がみられました。
 ぶっくままクラブのみなさん,今年もお世話になりました。ありがとうございました。

おもてなしの心3

画像1画像2
 今日は本当にたくさんのお客様を迎えることができました。一生懸命な子どもたちの姿を見て,にこにこして見守ってくださっている地域の方々でした。いつも本校教育にご支援をいただきありがとうございます。また,子どもたちの指導を丁寧に進めていただいている茶道の先生方,一年間ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp