京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up43
昨日:38
総数:395223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

ぶっくままクラブ 1月

画像1画像2画像3
 30日午後3時より図書室でぶっくままクラブがありました。1年生は前半全員参加でした。さまざまなクイズの後,「きつねのにょうぼう」という本の読み聞かせ,そして,「なぜ,せつぶんに豆をまくの?」という紙芝居がありました。終わったらすぐに「ああ,おもしろかった」という感想が聞かれました。最後には節分の鬼の顔を色紙で作る工作でした。難しそうでしたが,アドバイスをもらって最後まで折れたようです。
 いつもながら,ぶっくままクラブの方々お世話になりました。

ありがとうございます 京大ギャングスターズ

画像1画像2画像3
 ギャングスターズの方に来ていただいて,3・4年生がのべ6回フラッグフットボールを教えていただきました。今日の4年生の授業が最後でした。子どもたちはボール扱いやルールにずいぶん慣れ,守り・攻めともにこつをつかんでゲームの様相が格段に良くなってきました。
 フラッグフットボールは「攻撃や守備のたびに話し合い,作戦を考え,役割分担をして,みんなで一緒に成功体験を味わう」という特徴があるので,学習としてよいと考え,昨年度より取り組んでいます。
 寒い中毎週お世話になった京大ギャングスターズのみなさん,ありがとうございました。

雪が積もりました

画像1画像2画像3
 早朝から雪が降っていました。登校してきた子どもたちは飛鳥井公園にうっすら積もっている雪を見て「うわあ」とうれしそうな声をあげました。「運動場も同じようになっているよ。」と教えると,何人もの子どもたちが「やったあ」と叫んですぐにでも運動場に行きたそうにしていました。
 陸上部の子どもたちは黙々と積もった雪を踏みしめて走っている姿がよかったです。
 近隣の小学校ではインフルエンザが広がったところもあるようですが,今日本校ではインフルエンザで休んでいる子どもはいません。しかし,今週も寒い日が続きます。この時期だからこそ,早寝・早起きでしっかり睡眠や休息をとること,そして栄養をたっぷり取ることです。学校でも手洗い・うがい・換気に気をつけて過ごしています。ご家庭でもよろしくお願いします。

土曜学習 1月

28日(土)午前9時から土曜学習に取り組んでいます。50人を超える児童が参加しています。何よりもいいのは,低・中・高学年の教室ともに静かに集中していることです。漢字検定が近づいてきてその問題集に取り組んでいる子や,家で用意してもらったドリルに向かっている子など,前向きな姿勢はとてもよいものです。今日は教員の他に学生ボランティア5人の方にお世話になっています。
画像1
画像2
画像3

氷点下

画像1画像2画像3
 寒い日が続いています。今朝は一段と寒く感じましたが,やはり氷点下1〜2度だったようです。ドリームワールドの池には一面氷が張っていました。結構分厚かったので厚さを測ってみると4mmもありました。また,学級園や運動場の端のやわらかい土のところに,霜柱ができていました。踏んでみるとへこむ感覚が楽しいのか,朝早く来た子どもたちが踏んで楽しんでいました。

ふわふわことば

画像1画像2
保健室前の掲示板に「ふわふわことばの木を花いっぱいにしよう!!」ということで,友達から言われてうれしい気持ちになる言葉の「花」が少しずつ増えてきました。みんなが一つずつこのような言葉を増やしていって,もっともっと温かい学校にしていきましょう。

寒い朝

画像1画像2
吐く息が白く,とても冷え込んだ朝でしたが,児童会代表は早くからクリーンキャンペーンの準備を始めてくれました。この寒さでさすがに今朝は子どもたちの登校する時間がいつもより遅く,たくさん集まるかなと少し心配していました。遅れて参加する子どもたちで結構集まり60人を超えました。ペットボトルや空き缶だけで20個以上。あと包み紙やたばこなどのごみもありました。

授業参観・懇談会

 懇談会では3つのテーマに関わるDVDや教職員の劇を見た後に学年ごとに話し合いを持ちました。終了時刻が過ぎても話し合いが続き,私達教職員にとっても人権について考える有意義な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

授業参観・懇談会

 全ての人が安心して生活できる社会は,自分自身も安心して生活できる社会です。人権を守ったり,人の気持ちを大切にしたりすることは,自分を含めた全ての人のためなのです。
画像1
画像2
画像3

授業参観・懇談会

 1月24日(火)この冬一番の寒さのなか,授業参観・懇談会に多数ご参加いただきました。授業参観では国語・道徳・社会科の授業を通して人権や人を大切にすることについて学習しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 銀行振替日 町班長集合10時
3/29 教職員離任式 入学式練習(新2年生)

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp