京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:65
総数:395945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

全市卓球交流会個人戦

 全市卓球交流会が2日間ありました。1日目が男子、2日目が女子の個人戦でした。
どちらもブロック優勝はできたのですが、残念ながら決勝トーナメントまであと少しというところでした。これからも練習を続け、次の大会でがんばります。
画像1
画像2
画像3

保健室を美しくしました

 8月7日(金)保健室にワックスをかけました、学校閉鎖日に合わせて、床を美しくしました。子どもたちが登校する時にはピカピカの保健室になっています。

画像1
画像2
画像3

化石のなぞを調べよう

 兵庫県三田市の『兵庫県立人と自然の博物館』へ行ってきました。高野中学校,養徳小学校との合同理科・博物館見学会でした。実習ではアンモナイト・三葉虫のレプリカを作りました。本物そっくりに形が取れたのでとてもうれしかったです。展示見学では,化石のクリーニング作業を見たり,館内クイズをしたりして恐竜のなぞに深まることが出来ました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp