京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:24
総数:395585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

修了式

画像1
画像2
 3月24日(月)修了式を行いました。少し肌寒かったですが,すばらしい天気のもと式を行うことができました。
 みんなで元気よく校歌を歌った後,校長先生からの話がありました。
 校長先生からは,1年間を通して3つのことができたかどうかを振り返ってくださいとの話がありました。
 1つ目は,「高め合うことができましたか」。自分の目標をもち,人に左右されず高め合うことをがんばれましたか。
 2つ目は,「続けることができましたか」継続は力,続けることでできるようになったことはありますか。
 3つ目は,「『あはは』はできましたか」 朝ごはん・あいさつ(ありがとう),早寝,早起きはできましたか。
 今年度を振り返り,来年度に向けてしっかりとした準備をしてください。そして健康で安全な春休みを過ごしてくださいとの話がありました。
 明日から,2週間の春休みです。楽しく充実した休みにしてください。
 28日(金)は,離任式です。予定をよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 春季休業(4月7日まで)
3/26 春季休業 新町班長集合13時 コーラス同好会
3/27 春季休業
3/28 春季休業 教職員離任式 入学式準備(1年)
3/31 春季休業

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp