京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/30
本日:count up21
昨日:50
総数:289667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
安全のため京都府に熱中症警戒アラートが発表されいるときは校庭開放を中止します

安全教育研修会

 今日は、教職員の安全教育研修会を実施しました。「子供たちの命を守り切る」ために遊具から子供が落下した場合を想定して実地訓練を行いました。まずは、事故が起きないようにすることが大事ですが、万が一にも事故が起きた場合には、適切な対応ができるように役割を明確にして訓練を行いました。
画像1
画像2
画像3

本日、校庭開放を中止いたします。

 京都府に熱中症警戒アラートが発表されているため、本日、校庭開放を中止とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

学校の整備

 夏季休業になりましたが、教職員は、汗をかきながら学校のいろいろなところをきれいに整えています。何日もかけて作業し、プール用倉庫や更衣室、体育倉庫、放送室、図書室、職員室、資料室、図工室等を整理整頓し大掃除をしました。
 子供たちの学習環境を整え、2学期もスムーズにスタートできるようにと願っています。
画像1画像2画像3

1年生 生活科「あめのひ たんけん」

画像1
画像2
7月12日(金)生活科「なつとともだち」の学習で雨の日たんけんをしました。草の葉の上に雨が転がる様子を見付けたり、傘にかかる雨の音に耳を澄ませたり、五感をいっぱい働かせて雨の日を楽しむことができました。

3くみ 育成2校調理実習交流会

画像1
画像2
画像3
「3くみひまわりレストラン開店!」

 西京極小学校のひまわり組の児童と合同で調理実習を行いました。

 調理実習では、各校それぞれで育てたミニトマトやピーマン、甘唐辛子などの夏野菜を使った「夏野菜カレー」を作りました。
 
 事前にレストランの飾りやメニュー、ランチョンマットを作ったり、担当の食材をスーパーマーケットに行き,自分で商品を探してお金を払って買ったりし、準備を重ねてきました。

 火や包丁を使ってドキドキしながらも、出来上がっていくカレーを見ながらワクワクした表情をうかべていました。完成した後は、店員さん役・お客さん役に分かれて、注文をしたりお金の受け渡しをしたりして子供たちでレストランを作り上げていました。

 たくさんの準備やみんなで協力したおかげで、より楽しくおいしいカレーを作ることができました。
 

給食室 7月12日 今日の給食

〜今日の献立〜

 ☆麦ごはん
 ☆牛乳
 ☆ハッシュドポーク
 ☆小松菜のソテー

 今日は「ハッシュドポーク」ということで、ハッシュドビーフの牛肉を豚肉に変えた献立です。

 ホールトマトの酸味やうま味が溶け込んだハッシュドポークはごはんによく合い、暑いこの季節にも食欲をそそります。

 一緒に給食を食べた5年2組のみんなも、あっという間に食べ終わっていました。

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1

1年生 図画工作科 「ぺったん コロコロ」

 図画工作科「ぺったん コロコロ」では、色々な材料を使って形を写し、色や写し方に工夫して楽しんでいました。「ローラーをコロコロしたら、線路みたいになった。」「手形を重ねたらカニに見えるよ。」と話しながら、新しい形を表していました。
画像1画像2

新聞作り

国語科の学習で「みんなに見てもらえる新聞を作ろう」というめあてで学習をしています。
記事の話題や内容を決めるために、学習端末の思考ツールを用いて学習を進めています。
グループで一斉に活動を進めたり、考えを集めたり合わせたりできる端末ならではの良さを感じながら集中して学習を進めています。
画像1画像2画像3

6年 そうじの時間

画像1画像2
 6年生として、みんなのお手本となる掃除ができるように、日々頑張っています。自分たちの学校をきれいにしよう!と拘りをもって取り組めるよう、これからも頑張ります

6年 図画工作

画像1
画像2
 図画工作で布と液体粘土を使って立体に表す活動に取り組みました。液体粘土の感触を楽しみつつ、布をどのような形にしたら面白いかを考えて、友達と話し合いながらも自分の表したい形を次第に見付けて表していました。液体粘土の固まりやすい特徴を生かして、とても意欲的に楽しく活動していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp