京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:35
総数:263749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

安井タイム 3年生

画像1
画像2
 今日の安井タイムは3年生の発表でした。

 1つ目の発表はいろんな食べ物がでてくる「あいうえおにぎり」という詩でした。
 「何個食べ物が出てくるか,数えてみてください。」と3年生が最初に言ったので,みんなは「おにぎりって言わはった!」「コロッケも出てきたよ。」などと数えながら,みんな真剣に聞いてました。

 2つ目は谷川俊太郎さんの「きりなしうた」を動作をつけて発表しました。
 最後の台詞の「まだ宿題がすんでない」と言いながら首をかしげて肩をすくめる動きは,特にチャーミングでした。

 3つ目は「なにかをひとつ」というやなせたかしさんの詩でした。なにかを知ることの喜び。それは大人になっても変わりません。学ぶこと・知ることの喜びが伝わってきました。



 元気に3つの詩を暗唱できました。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp