京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:18
総数:347515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

算数 かさの学習

画像1画像2
 算数で「かさ」の学習をしています。今回は,生活の中にある「mL」について知るために,ホットケーキ作りをしました。ホットケーキ3枚を作るために必要な牛乳は100mL。軽量カップできちんと量ることができました。その後は,楽しみにしていたホットケーキづくり。たんぽぽ学級のみんなで試食しました。
 「mL」の量感をつかんだり,「おいしい!」の声を聞いたりして,子どもコックさんは満足そうな顔でした。

たんぽぽ 野菜の観察

画像1画像2画像3
 今日の生活の学習で,ピーマンとオクラの観察をしました。2つの野菜をよく見て,どんな様子か描きました。また,野菜を切って「野菜のおなか」の観察もしました。2つの野菜の種の違いや感触の違いにも気付いた子どもたち。最後は観察した野菜を使って,ハガキに野菜スタンプを押しました。野菜の形のおもしろさに夢中になっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp