京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:55
総数:348927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

たんぽぽ かさのパラシュート

 今日の道徳では,「かさのパラシュート」というお話を学習しました。 
 小学生のうさぎたちが帰り道に夢中になってかさをとばしてあそんでいたら・・・身近なところには「あぶないな」と思うところがたくさんありますよね。そんなとき,どうしたらいいのかをゆっくりと考えることができましたね。
画像1

たんぽぽ 給食交流

画像1
 今日は,たんぽぽ学級の子どもたちが待ちに待った給食交流でした。昨日作っていた看板も仕上げて,子どもたちは朝から何度も「今日3年生がくる日だよね?」とわくわくしていました。
 今日は4人のお友だちが来てくれて,自己紹介やお話をしながら楽しく給食を食べることができました。
 来週はだれが来てくれるのか,楽しみですね!
画像2

たんぽぽ 帽子作り3

 「小さな巨匠展」に向けて作っていた,たんぽぽの作品が完成しました!その名も,「へび・ぼうし」です。そのまんまですが・・・。
 子どもたちが一生懸命作った作品を見に,ぜひ「小さな巨匠展」(京都市美術館別館)へ,1月24日〜27日の間にお越しください!!!

画像1画像2画像3

たんぽぽ 今日のスピーチ

 新年初のスピーチとなりました。今日は「冬休みに札幌に行ったこと」と,「中間休みに,たんぽぽのみんなであそんだこと」のスピーチを聞きました。みんな興味深々で,質問や感想がたくさん出ていました。
 少しずつ,司会の仕方,スピーチの仕方,質問や感想の言い方なども上手になってきましたね。次はどんなスピーチが聞けるのか楽しみですね。
画像1画像2

たんぽぽ 給食交流に向けて

 明日から3年生とたんぽぽ学級の給食交流が始まります。
そこで,今日は3年生が楽しく来られるように,看板を作りました。写真は製作途中のものですが,明日はこの看板がどこにあるかを,3年生のみなさんは探してみてくださいね。
画像1

たんぽぽ おめでとうございます!

 今日の朝会では,「京都市小学校児童書き初め展」に入賞した児童の表彰がありました。たんぽぽ学級のお友だちも,みごとに入賞することができました。一文字一文字ていねいに書く習慣が,今回の表彰につながったのですね。これからもみんなが読みやすい字をていねいに書いていきましょう。
画像1

たんぽぽ 帽子作り2

画像1
 今日の図工では,前回作った帽子につけるへびを作りました。トイレットペーパーの芯を使って,カラフルなへびを作ります。
 まずは色のたしざんを学習しました。「赤と青を混ぜると?」「黄色と緑を混ぜると?」・・・実際に混ぜてみて,どんな色に変身するのかも確かめました。
 そのあとは,いろんな色を使ってカットされた芯を塗りました。子どもたちは芯の白いところが残らないよう一つ一つていねいに塗っていました。このカラフルな芯が,次回,どのようなへびになるのかが楽しみです♪
画像2

たんぽぽ ゆきあそび?

画像1
 今朝,校庭には少しだけ雪が積もり,白い世界になっていました。子どもたちは朝から雪に大はしゃぎ!そこで中間休みには外で雪合戦をすることになりました!!が,しかし・・・雪は2時間目にはやんでしまい,残念ながら運動場に雪は残っていませんでした。
 というわけで,急きょおにごっこ&色おにに変更!雪はなくても沢山走り回って大満足の子どもたちでした。
画像2

たんぽぽ 帽子作り

 「小さな巨匠展」にむけての作品作りをしました。今年は,たんぽぽ学級で1つの作品作りに取り組んでいます。先週,学級で何を作りたいかを話し合ってきめ,へびの帽子を作ることにしました。土台となる帽子も,飾り付けでどんなものを使いたいかも,子どもたちのアイディアです。まだまだ製作途中ですが,これからどんな作品に仕上がるかとても楽しみです。
画像1画像2

たんぽぽ ドングリの数はいくつ?

 たんぽぽ学級に大量のドングリがやってきました。100より大きな数を学習するために,ドングリを数える学習を行いました。「1列に10こ,画用紙1枚に100こ」になるようにドングリを貼っていきます。
 100このドングリを貼り終えると,100このドングリは,意外にもたくさんあることに驚いていました。しかしドングリはまだまだあります。今日は残念ながら全部を数え終わることができませんでした。いったいドングリはいくつあるのでしょう。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp