京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:39
総数:347493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

たんぽぽ学級 算数科「魚つりゲーム」

画像1
今,算数科の学習では,魚つりという活動を通して,
1〜10の数字を数えたり,それらの数字を足したりする
学習をしています。
子どもたちがもっとやりたいという意欲をもっていることが
何よりもうれしいです。
画像2

たんぽぽ学級 5月19日

画像1
5月19日の参観では「海の生き物」について学習しました。
まぐろやかつお,かに,いかなどの名称を発話したり,自分で魚を描き,
そのよさを「伝え合う」活動をしました。
学習を終えて「楽しかった!!」という感想がうれしかったです。

新しい命

画像1
画像2
画像3
たんぽぽ学級に新しい命がふえました。
その命とは「めだか」です。
ハムスターのハムちゃんのように直接ふれて親しむことはできません。
しかし,「めだか」をみていると,群れていたり,
えさを追いかけていたりと,様々な様子をみることができます。
みんなで大切に飼っていきたいです。

たんぽぽ 国語科の学習のひとこま

画像1
 国語科の学習で読み聞かせのとき「ほんにでてくるひとはだれでしょう。」というめあてで学習を進めました。
 第1回目のとき,子どもたちは,登場人物だけでなく,登場した動物にも気づいていました。
 今後の読み聞かせの中でも,「ほんにでてくるひとやどうぶつ,もの」に注目して聞けるようになるとよいなと考えています。
 また,その中で子どもたちお気に入りの作品が出てくるとよいなと考えています。
 ちなみに,今回,読み聞かせで使った作品は「一休さん」でした。

たんぽぽ 子どもたちのがんばりがうれしい!!

画像1
画像2
画像3
今年度最初の授業参観を前日にひかえた15日(木)の
「生活単元」の春みつけの学習では,子どもたちが集中力を切らさずに,
学習に取り組む姿を見ることができました。
 どのような教材を使ったら,子どもたちが意欲的に活動できるだろう,
集中して取り組めるだろう,と考えている中での子どもたちの姿だったので,
うれしかったです。


たんぽぽ 快晴の中

画像1
4月6日(火)は,快晴の中で始業式,入学式を迎えることができました。

1年間,たんぽぽ学級のみなさんが「のびのび」,楽しく

学校生活を送ってくれることを願っています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp