京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:66
総数:368723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

3.6年宿泊学習花背山の家フィールドアスレチックに挑戦!3

画像1
画像2
画像3
後半チームも楽しく活動しています。

旗の前で

画像1
画像2
花背山の家の旗とともに

2組は冬のオリエンテーションが終わりました!
これから、フィールドアスレチックです。

6年生が作ってくれた花背山の家の旗と、パシャリ!

3.6年宿泊学習花背山の家 フィールドアスレチックに挑戦2

画像1
画像2
画像3
いい汗かきました。

3.6年宿泊学習 花背山の家 フィールドアスレチックに挑戦!

画像1
画像2
画像3
午後の活動です!
花背の森に設置されたフィールドアスレチックに挑戦しました。
体全身を使って、みんなで声を掛け合いながら、進んでいきます!

3.6年宿泊学習花背山の家 昼食2

画像1
画像2
おいしくいただいています。

3.6年宿泊学習 花背山の家 昼食その1

画像1
画像2
さあこれから昼食です。
山の家のご飯はバイキングなので、バランスよく自分でとって食べます。
楽しみにしてた子もたくさん!
お腹いっぱい食べて、午後の活動もがんばろう!

3.6年花背山の家 入所式

画像1
画像2
画像3
バスで山道を越え、花背山の家に着きました。
荷物が入った大きなリュックも自分で持ちます。
2日間お世話になる花背山の家の職員さんに挨拶しました。

6年生が作った旗も立派に掲げました!

3/6年花背山の家宿泊学習 出発式

画像1
画像2
いよいよ出発です!
ワクワクした楽しみな気持ちと
笑顔で溢れています。
ちょっぴり不安な気持ちも
みんなといれば大丈夫!

元気に行ってきます!

グラウンドの補修2

画像1
画像2
がんばってくれました。
これからご褒美の練習があるようです。
学校のグラウンドを大切に使っていただいて,本当にありがとうございます。

グラウンドの補修

画像1
画像2
今日もらくほくサッカーの選手たちがグラウンドの補修を行ってくれました。
へこんで水が溜まりやすいところに土を入れ,平らにしてくれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp