京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:66
総数:369060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

今日の給食(5月16日)

画像1
今日の給食は,
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のさっぱり煮
・五目ひじき
・いものこ汁
でした。

「五目ひじき」は新献立です。うまみを出すためにちくわを使いました。
大豆も入っていて具だくさんで,子どもたちは味わって食べていました。

お箏部の活動が始まりました!!

画像1
お箏部は京都當道会師範の佐々木博代先生に毎週ご指導をお願いしております。

お箏経験者は少なく,はじめてお箏にふれる子どもたちばかりですが,みんな真剣に一回目の練習を終えました!!

今日は,箏の各部の名称や弾き方を丁寧に教えていただき,実際に自分で弾いてみるところまでやってみました。
和室全体に響きわたる美しい音にみんなうっとりしていました!!


一年間お稽古し,素敵なお箏の音が沢山出せるようになるといいですね♪
みんなでがんばりましょう。


湯立祭

画像1画像2
4月29日(日)に長谷八幡宮で「湯立祭」が行われました!!
そこで本校のお箏部が箏演奏を行いました。
曲は「さくら」と「茶つみ」です。
神楽で演奏するのが初めての子どもたち!!緊張したと話しながらも,練習の成果を発揮しきれいな箏の音を披露してくれました。

今日の給食(5月2日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,和(なごみ)献立で,
・ごはん
・とりの天ぷら
・小松菜とゆばの煮びたし
・若竹汁
・かしわもち
でした。

和(なごみ)献立は和食を味わう日の献立です。

「とりの天ぷら」は新献立で,しょうがやしょうゆで味付けした鶏肉に衣をつけて油で揚げました。子どもたちはとっても喜んで食べていました。
ごはんによく合い,しっかり噛んで味わっていました。

「かしわもち」は,去年はちまきが出たので,2年ぶりに登場しました。
あんこが苦手な子がいないかと心配しましたが,1年生はペロッとおいしそうに食べていました。
「つぶあんは苦手だけど,こしあんだったら食べられる!」
「めーーっちゃ味わって食べるね。」
と,とてもうれしそうに食べていました。

火災発生を想定した避難訓練

画像1画像2
 今年度1回目の避難訓練が4月23日(月)に行われました。
 今回の訓練の大きな目的は,避難経路について知る,ということです。1年生にとっては,入学してから初めての避難訓練になります。各担任の先生から,避難訓練の目的や,避難の仕方や避難経路について教えてもらったことを,訓練の中で,しっかりと示すことができていました。
 みんなが避難を終えて,運動場に集まったあとは,校長先生,学校運営協議会安全部会の方,消防団の方にお話をいただきました。改めて,自分の命を守ること,災害時の行動について考えることができました。

参観・懇談会 6年

画像1画像2
 6年1組 音楽 「豊かな歌声や音色をひびかせよう」
 6年2組 算数 「対称な図形」
 の様子です

参観・懇談会 5年

画像1画像2
 5年1組・5年2組 総合的な学習の時間 「スチューデントシティに向けて」の様子です。

参観・懇談会 4年

画像1画像2
 4年1組・4年2組 国語「白いぼうし」の様子です。

参観・懇談会 3年

画像1画像2
 3年1組・3年2組 算数「わり算」の様子です。

参観・懇談会 2年

画像1画像2
 2年1組・2年2組 国語 「ふきのとう」の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 社会見学4年(東北部クリーンセンター)
5/23 内科検診
5/24 短縮校時 遠足1〜3年
5/25 全国体力調査
5/26 第1回オープンスクール 引渡訓練
5/28 代休日
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp