京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:62
総数:368843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

夏休み明けスタート!

夏休みが終わり,岩倉北小学校に子ども達が戻ってきました。子ども達の元気な声と,キラキラ輝く笑顔があふれる学校は,やっぱりいい!!と感じます。

今日は朝会がありました。校長先生から,運動会に向けたお話がありました。運動会のキャッチコピーも発表され,子ども達の気持ちもすっかり運動会モードに突入です!

朝会後には,運動場の石拾いを全校児童で行いました。一生懸命に石拾いする姿がとてもカッコいい!と感じました。夏休み明け,まずは運動会という大きな行事に向かって,一生懸命になってほしいと思っています。

夏休み明け,すぐに土日になりますが,体調管理に気を付けていただきまして,来週も元気いっぱいの姿を待っています!

4年生は,みさきの家があります。27日から始まる2泊3日の宿泊学習に向けてのご準備ありがとうございます。27日の日曜日に元気に会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2

PTA草刈り 学校がきれいになりました!

ふだん,なかなかできない場所も,たくさんの方に動いていただきながら,どんどん学校がきれになっていきました。おかげさまで,夏休み明けの学校生活が気持ちよくスタートできます。

PTA草刈りにご協力いただいたすべての皆様に,感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

PTA草刈り 共汗してます!

8月20日の日曜日に,PTA草刈りが行われました。
日曜日にもかかわらず,多くの方に参加していただきました。

PTAの皆様,地域各種団体の皆様,保護者の皆様,岩倉北小学校の子ども達と教職員が,汗を流しながら,学校をきれいにしていきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 短縮6校時授業 フッ化物洗口 中間マラソン(〜28日) ALT 支部駅伝交歓会予備日
11/17 オープンスクール 非行防止教室・ケータイ教室6年 京都市水族館出前授業3年 学年親睦会(4年・1年・5年・2年・6年)
11/18 はぐくみ委員会研修
11/19 左京区総合防災訓練
11/20 安心安全あいさつ 委員会
11/22 新入生保護者説明会(洛北中)

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp