京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up4
昨日:76
総数:376649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月12日(土)運動会 11月26日(火)就学時健康診断

PTA草刈り

画像1
画像2
画像3
今日は暑い中、PTA主催の草刈りがありました。
校内の伸びきった草を刈ったり、木を剪定したり、溝にたまった土を取り除いたりと、
地域やPTA、らくほくサッカークラブのメンバーで力を合わせてとてもすっきりすることができました。
毎年、本当にありがたいことです。
夏休みが明けましたら、今日来ていなかった子どもたちにも草刈りの様子を伝え、感謝の気持ちを共有したいと思います。
PTAの皆様、今日までのご準備の程、本当にありがとうございました。

子ども陶芸教室 2回目 中・高学年

画像1
画像2
画像3
後半は、3年生以上の絵付けです。
真剣に取り組む姿がすばらしいです。
焼き上がりがとても楽しみですね。

子ども陶芸教室 2回目

画像1
画像2
画像3
今日は夏休み中の土曜日でしたが、2回目の子ども陶芸教室が行われました。
今回は絵付けを行いました。まずは1・2年生が挑戦しています。

夏休み前の朝会

画像1
画像2
明日からの夏休みを控え、朝会を行いました。
子どもたちは浮つくことなく校歌を歌い、お話を聞いていました。
校長先生から夏休みの過ごし方についてのお話がありましたが、中でも「安全に過ごす」ことについては、特に子どもたちの心に刻んでおいてほしいです。
失敗は取り戻せても、人の命だけは取り戻せません。ご家庭でも絶えずお声かけの程よろしくお願い致します。

家庭教育学級3

画像1
画像2
最後は溺水時の救助方法についてです。
むやみに泳いで助けに行くのではなく、何か浮くものを届けるようにすることが大切であることを教わりました。
泳いで助けに行ってもほとんど助けられないどころか、助けた方も命を落としてしまうことになってしまうことが多いそうです。
暑い夏ですが、水難事故が起こらないように気を付けていきましょう。

家庭教育学級

画像1
画像2
画像3
PTA学級教養委員主催の家庭教育学級が行われました。
左京消防署や岩倉北消防分団の方々から救急救命について体験しながらの講習をしていただき、大変意義のある時間を共有することができました。
最初は、胸骨圧迫と人工呼吸の体験を行いました。
子どもたちも一生懸命がんばってくれました。

家庭教育学級2

画像1
画像2
次に、AEDの使用方法について体験しました。

子ども陶芸教室2

画像1
画像2
画像3
3年生から6年生の後半の部が始まりました。ほとんどの子どもが経験者とあって、スムーズに作品づくりが進んでいます。どんな作品ができるか楽しみです。

子ども陶芸教室

 地域の陶芸クラブの方にお世話になり、毎年夏季に行われています、子ども陶芸教室が今年度も始まりました。今年度は98名もの参加となり、ますます盛況です。人数が多いため、前半1〜2年生、後半3〜6年生に分かれての作品づくりです。
 第1回目の今日は粘土をこねて作品の形をつくり上げます。初めての1年生も集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

画像1
画像2
7月16日(土)に2回目の土曜学習がありました。
涼しい教室の中で、集中して学習に取り組んでいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/7 岩倉文化講演会
1/10 銀行振替1回目

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp