京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:36
総数:369718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

土曜学習

画像1
画像2
画像3
今年度初めての土曜学習です。
40名弱の子どもたちが集まりました。
みんな黙々と学習に取り組んでいます。
今日はこの後、絵本とふれあう会の方からの読み聞かせをしていただきます。

ウォークラリー

画像1
画像2
画像3
先週天候不良のために延期になったウォークラリーが行われました。
どのグループもチームワークよく、すばらしい景色の中、ラリーを楽しんでいました。
岩倉北の里山風景は何度見ても美しいです。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
岩倉北学区の総合防災訓練がありました。
延べ460名以上の地域の方が訓練に参加されました。
冒頭の挨拶で「自分たちで最低3日間は生き抜く」「この訓練に参加できている元気な人たちが取り残された人を助ける」とお話しされたように、岩倉北学区のすべての人がすべての人のことをおもい、一つになることを目指された訓練でした。
小学校の子どもたちも多く参加していましたが、もっともっとたくさん参加して、意義を感じ、岩倉北の住人の一人である意識と誇りを育んでほしいです。

見守っていただいています。

画像1
今日は、安心・安全の出発式があり、その後あいさつ運動がありました。子どもたちは、地域ぐるみで安全を見守っていただいています。「ありがとう」のおもいをもって、笑顔であいさつができる子どもたちに育っていってほしいです。

避難訓練 引き渡し訓練

画像1
画像2
4校時後半から、避難訓練・引き渡し訓練がありました。学校にいる時間帯に大きな地震が起こった場合、子どもたちは、保護者に引き取っていただくか、安全が確認できるまで一旦学校にて待機となります。今日はそのような状況を想定した訓練でした。
今後とも、有事の場合に備えて様々なパターンでの訓練を行っていきたいと思っています。本日はご参加ありがとうございました。

休日参観

画像1
画像2
画像3
今日は休日参観がありました。
学級開きから約2か月の子どもたちの様子はいかがでしたでしょうか。
今後とも子どもたちの学校での様子を見守っていただけますとありがたいです。
多数のご参加ありがとうございました。


6月 朝会

画像1
画像2
もうすぐ6月です。今日は6月の朝会を行いました。
校長先生からは、「自らあいさつ 自ら学ぶ 自ら安全を考える」の3点をお話しいただきました。
児童会の今月の目標の振り返りでは,全校の前でも挙手し、しっかりと発言することができていました。どんな場面でも自分の考えを話せる子どもたちに育ってほしいと思います。

教職員 救命救急講習

画像1
画像2
金曜日の放課後に、教職員対象の救命救急講習がありました。教職員は毎年受講していますが、救急法は毎年のように変わります。万一に備えて、しっかりとした知識を身に付けていきたいと思います。

給食試食会

画像1画像2
1年生の保護者対象の給食試食会がありました。
今日のおかずはアジの竜田揚げとひじきの煮つけ,豚汁でした。
試食していただいた保護者の方々のアンケートからは「家よりも薄味で素材の味が生きている」とか「豚汁のダシがきいている」「添加物がない」「苦手な素材も食べやすい」「ぜひ家でもつくってみたい」などの感想をいただきました。
6年間の大切な時期です。毎日の食をおいしく健康的にこれからもつくっていきます。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会がありました。各学年から歌や寸劇,メッセージ,プレゼントなど,様々な方法で,1年生をあたたかく迎えることができました。
1年生もお返しに大きなセリフと歌声で応えることができました。
会の後には、今年度から始まる「たて割り遊び」の計画を立てました。異学年の子どもたちが今まで以上に仲良くなっていく姿がとても楽しみです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 支部駅伝交歓会予備日
11/25 銀行振替2回目 栄養指導(3組)
11/28 人権朝会 クラブ
11/30 制服採寸
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp