京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
昨日:66
総数:369068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

陶芸教室

画像1
画像2
画像3
 今日は,土曜学習で陶芸教室を行いました。全学年で90名近くの参加がありました。子どもたちは先生の指示をよく聞き,おもいおもいの作品づくりに熱中していました。
焼きあがりがとても楽しみです。
 次回は22日に集まって,絵付けを行います。この後陶芸の先生方が素焼きと本焼きをしてくださいます。陶芸の先生方は夏の暑い中,何度も子どもたちの作品のために学校に来てくださいます。本当にありがとうございます。

避難訓練

画像1画像2画像3
不審者対応避難訓練をしました。みんな静かに運動場に避難することができました。これからも,放送が入ったらすぐに静かにして話を聞くことや,指示をよく理解してさっとならんで移動することなど,今日のように当たり前を続けて欲しいと思います。

7月朝会

画像1画像2画像3
7月の朝会は「かがやきたてわり活動」がありました。クラスの人権目標を考えて行動できているかを振り返って書いたものを持ち寄り,たてわりグループで交流しました。みんなの人権の「実」はグループのかがや木に実りました。
これからも、友だちや自分を大切に,相手のことを考えて行動できる岩北っ子であって欲しいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 前日準備 式予行 安心・安全あいさつ運動
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 町班長集合(10〜)

学校だより

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp