京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:368780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

1月8日 朝会の様子

画像1
画像2
1月8日(金)新年の授業開始となりました。今年は暖冬で寒さがましとはいえ,朝の体育館は冷えこんでいました。しかし,子ども達が揃うと活気でしょうか,体育館が温まってきました。朝会が終わった後に子ども達に冬休みの様子を聞くと,「たっぷり休んで楽しかったのもあるけど,友達とあんまり会えなくて寂しかった」とか,「やっと学校始まったし,みんなと遊べるわ」など口々にしていました。そのうれしさが体育館に伝わったのかもしれません。
さて,校長先生からは次のようなお話をいただきました。あと52日,6年生は51日で修了式になりますので,毎日の過ごし方を大切しましょうということと,今月は給食の感謝週間がありますので,今一度食べ物や作ってくださっている方に感謝して食べましょうということでした。しっかり食べて,丈夫な体を作って,周りへの感謝を忘れずに今のクラスでしっかりがんばって欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 新年あいさつ週間(〜22日)
1/18 クラブ
1/19 校内研究授業 4校時授業 避難訓練 認知症サポート養成講座(4年) 洛北中チャレンジ体験(〜21日)
1/20 栄養指導(4−1)
1/21 人権参観・懇談会 ALT

学校だより

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp