京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:61
総数:348767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 三錦子どもまつりに向けて

 来週の三錦子どもまつりに向けて準備を進めています。今週の火曜日には全校で集まってお店の看板やチラシ作りをしました。下級生に優しく話しかけたり困っている子がいたらサポートしたり…リーダーとして頑張っていました。
画像1

6年生 国語科「やまなし」

 やまなしの学習では「読書座談会で、宮沢賢治作品の疑問を解き明かそう」という単元のゴールに向かって学習を進めています。今週にはやまなしで読書座談会をしました。叙述に結び付けながら考えて話し合っていました。
画像1
画像2

6年生 選書会

 7月4日に選書会がありました。それぞれ読みたい本を選んでいました。
画像1
画像2

6年生 国語「やまなし」

 国語の学習では「やまなし」の学習に入りました。この単元では、「読書座談会で宮沢賢治作品の疑問を解き明かそう」というゴールに向かって学習を進めています。「やまなしを読んで疑問に思ったことは?」「クラムボンって何かな?」「なぜ題名がやまなしなのかな?」
 たくさん出てきた自分たちの疑問をグループで解き明かしていきます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp