京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up90
昨日:290
総数:352618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 「スポーツ大会」は、10月18日(金)です。  令和7年度入学児童対象の「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

6年生 人権の日

 今日の「人権の日」は,上田先生が「噂」をテーマにお話をしてくださりました。
 本当かどうか分からない話を他人に伝えることによって,どんなことが起こるのかを絵で示しながら分かりやすく話してくださりました。

 同じ場面に遭遇した時にどうしたらよいのか,今日の話を心のどこかにとめておくことで判断できそうですね。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科の学習

画像1
画像2
 今日の社会科の学習では,前時に自分が考えたことを隣の席の友達と交流しました。
 友達の考えを聞くことで,「そういう考えもあったのか…。」と新たな考えに触れることができます。
 新たな視点で課題を見ることで,学習も深まりますね。

6年生 外国語活動「できること・できないことを紹介しよう」

 6年生は,外国語活動で「できること」「できないこと」の表現について学習しています。
 今日は,“Can you〜?”“Yes,I can.”“No,I can’t.”を上手に使い分けて,友達と互いのできることについて尋ね合いました。

 5分間で色々な友達の「できること」「できないこと」についてインタビューすることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育「マット運動」

 今,体育ではマット運動を頑張っています。
 めあて2の「少し頑張ればできそうな技に挑戦する時間」では,倒立前転ができるようになることを目指して,壁倒立の練習に取り組む子ども達がたくさんいました。

 倒立する時の手の位置や,視線,姿勢などを友達とチェックし合いながら頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数の校内研究授業

 3日(木)の6時間目に,1組で算数の校内研究授業がありました。
 校内の先生がたくさん授業を見に来られ,子ども達も少し緊張気味でした。
 
 この日は,これまでに学習したことを生かして,伴って変わる2つの量を見つけ,比例するかしないかを判断するという学習でした。
 表やグラフを活用し,比例するかどうかをしっかり考えることができました。

 とてもよくがんばった1組の子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 図工「お話を絵にする」

 今,6年生では「トモダチツクリの守り人」のお話から心に残った場面を想像し,絵に表しています。
 ドラゴンが出てくる場面,森の妖精が出てくる場面など,好きな場面も子ども達によってさまざまです。
 登場人物の表情や動き,周りの場面の様子などがよく伝わるように,考えながら描いています。

 どんな絵に仕上がるのかがとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年生 書写「硬筆の学習」

 今日は,書写の時間に,久々に硬筆の学習をしました。
 中と外の漢字の組み立て方について練習しました。
 美しい文字を書こうと,とても集中していました。

 綺麗な文字が書けると「先生,見てみて。」「先生,すごく綺麗な文字が書けた!」と,とても満足そうな様子でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数「比例と反比例」

 今日の算数は,黒板に掲示された絵を見て,何が比例するのかを考えました。
 絵から,伴って変わる2つの量を見つけ,なぜ比例であるかを説明しました。
 また,分からずに困っている友達に声をかけて,進んで教える姿も見られました。
 まだまだ,「比例と反比例」の学習は続きますが,みんなで頑張っていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

6年生 今月の歌「COSMOS」

 今,朝の会では「COSMOS」を歌っています。
 この曲の副次的な旋律は,今まで歌ってきたものの中でも,かなり難しいものです。
 子ども達も初めは,自信なさそうに歌っていましたが,朝の会で歌っている内にだんだんと上手になってきました。
 
 今日は,長期宿泊に行っていたため,練習がなかなかできなかった5年生の教室に歌いにいきました。
 5年生も感じをつかむことができたのではないかなぁと思います。

 副次的な旋律は5・6年生の力に託されているので,全校のみんなを引っ張っていけるように頑張りましょう!!
画像1
画像2
画像3

6年生 人権ゆかりの地めぐり パート2

 先々週の演劇鑑賞教室に引き続き,朝早くからお弁当のご準備,ありがとうございます。
 非常にお天気もよく,暑い中での活動となりましたが,時間を意識した行動ができました。お互いに声をかけ合いながら,協力して見学することができました。

 今日,見学したことを基に,これまでに学習したことをまとめていきます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 岡崎中学校出前授業(6年生)
ふれあいの日(1年生)
2/21 三錦タイム(5校時)
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp