京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:39
総数:349011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 道徳 いただきます

画像1画像2
 “いただきます”は食事のときのマナーですね。今日は“いただきます”にまつわるお話をして,『礼儀・作法』について考えました。

「食事中ははしで食べ物をさすのは行儀が悪いです。」
「でも,里いもとかトマトとか,つるつるすべっていらいらするし,食べたいのだから別にいいと思う。」
「ぼくも食べ物を残すよりはいいと思います。」
「ん〜,僕たちもそうだけど食べ物もさされると嫌なんじゃないですか?」
「だから,食べ物のことを考えたり,一緒に食べている人が気持ちよく食べれるためには,行儀よくするマナーが大切だと思います。」

 というような議論を繰り返しながら,礼儀・作法(マナー)について
1 自分たちが大人になるためには大切なこと
2 周りの人を気持ちよくすること
3 手や物に対して感謝の気持ちをもつこと

 と導き出していました。実生活にぜひ活かしてほしいと思います。

6年生 理科『ものの燃え方』

画像1画像2
 先日の実験で,密閉された空間では,ものは燃え続けることはできないということがわかりました。(実験は,ペットボトルの中でキャップを閉めたままろうそくの火が燃えるかどうかという内容でした。→火は消えてしまいます。)
 そこで今日は,こんな実験をしました。ペットボトルの中でろうそくを燃やし,キャップを開けて,ろうそくの火は消えるかどうかという内容です。
 子どもたちは全員が『火は燃え続けると思います。』でした。
 しかし…実はすぐには消えませんが,火は消えてしまうのです。

 このことから,「ろうそくの火が燃え続けるには,どのようにしたらよいか」について考えました。
 実験は難しかったけど,よくわかりましたね。

6年生 体育科 『ハードル走』

画像1画像2
 先日の体育で6年生は「ハードル走」を行いました。
子どもたちは授業中熱心にハードルを跳び続けました。

でも,もっとタイムを伸ばしたい!
上手にハードルを跳び越えたい!
そんなことを思うのか…


『先生。放課後練習させてもらえませんか?』
と申し出があったので,さっそく放課後に参加できる子を誘い
取り組みました。短い時間でしたが,自分たちから申し出て来て
やってみようとするところがとてもうれしかった一日でした☆

6年生 国語科『カレーライス』

画像1画像2
カレーライスを読みながら,子どもたちはぼく(ひろし)の心情について考えました。
さまざまな場面での,お父さんやお母さんの言動からひろしはどのように思っているのかに迫っていきました。すると,ひろしの心情が少しずつ変化していることに気付きました。

6年生 英語活動

画像1画像2
英語活動では,6年生にはキャサリン(うわさによるとT先生だとか…)がやって来られます。今日は,アルファベットを楽しく学習しました。

大文字と小文字のペアを探して旅に出ていました。
さぁ〜見つかったかなぁ(^-^)/


6年生 委員会活動

画像1画像2
今日から委員会活動がはじまりました。
6年生はやる気です!

『委員長をやりたい!』
『本当は違う委員会を希望していたけど,やるからには頑張りたい!』
『最高学年として,やるべき責任を果たしたい!』

という感じでスタートしている委員会も見られました☆
委員会はみんなで学校を創っていくためのすばらしい活動です。
しっかりと仕事の責任を果たし,やりがいを感じてほしいものです。

6年生 理科 じゃがいも+ホウセンカ

画像1画像2
理科の授業で『わたしたちをとりまくかんきょう』について考えた後,その後の単元で使用しようと考えている【じゃがいも】と【ホウセンカ】の種芋と種をそれぞれ学校園に植えました。

じゃがいもはどのようにして植えたらいいのですか?

子どもたちは種芋から芽や根が出ている様子を見て,一生懸命考えます。
さまざまな意見の違いを聴いていると,各学年で学習してきたことをもとに発言していて,自然に対して興味深く考えていることがわかりました。

大きく育ってほしいですね♪


走ろう会 始動!

画像1
今日から走ろう会がはじまりました。
7時45分からランニングが始まり,ウォーミングアップです。
画像はランニング前の歩いている様子ですが,6年生が先頭
に立ち,走ろう会を引っ張っていく様子がみられました。

また,各自が目標をもつことができました。
『短距離のタイムを伸ばしたい。』
『長距離走が速くなりたい。』
『おねえちゃんより速く走れるようになりたい。』
『ダイエットしたい。』 などでした(^-^)/

自分の目標を達成できるよう続けてみましょう!
がんばろうね☆

6年生 視力検査

画像1画像2
視力検査をおこないました。
保健室の先生が,各児童の視力を測定します。
(一人ひとりの検査となるので,待機する場合は学習です。)

しっかりと学習できる環境と,視力に合った席で落ち着い
て学習に取り組みたいものですね。

6年生 給食がはじまりました♪

画像1画像2
新年度給食がスタートしました。記念すべき初日の給食は…【スパゲッティミートソース煮・コッペパン・ほうれんそうのソテー・りんごゼリー】でした☆

おいしかったですね!給食調理員さん,給食に携わっているみなさん,ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 人権ゆかりの地巡り(6年生)
3/8 PTA総会
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp