京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/30
本日:count up31
昨日:21
総数:349422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

5年生 三錦スチューデントシティ

 最後に今まで頑張ったことや工夫したことなどについて各会社でふり返りを行いました。その後,働くときに大切にしたいことや三錦スチューデントシティでの学びを今後の自分にどう生かしていくかを話し合いました。
画像1
画像2

5年生 三錦スチューデントシティ

 最後の社内会議では売上を計算し,全体ミーティングで各会社の店長・区長から報告をしました。
 半日,「働く体験」をした子どもたちは「楽しかったけれど疲れた。」と言っていました。それだけ一生懸命やりきったということだと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 三錦スチューデントシティ

 「三錦スチューデントシティ区役所」では,住民登録をしてもらったり住民税を払ったりしてもらいました。
画像1
画像2

5年生 三錦スチューデントシティ

 「信らいできる三錦銀行」では,給料を渡したり,定期預金を受け付けたりしました。6年生がお客さんとして来店してくれました。
画像1
画像2
画像3

5年生 三錦スチューデントシティ

 「笑顔がたくさんの小物屋」では,コースターとランチョンマットを販売しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 三錦スチューデントシティ

 「三錦とうげい店」では,マグネットや小物入れ,ペン立てなどを販売しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 三錦スチューデントシティ

 「思い出たくさん木製品会社」では,ノーマルフォトフレームとスペシャルフォトフレームの販売を行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 三錦スチューデントシティ

 「ハッピーラッキーSanネット」では,名刺の作成と販売を行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 三錦スチューデントシティ

 第1ピリオドでは,「三錦スチューデントシティ区役所」で住民登録をした後,第1回の給料を「信らいできる三錦銀行」にもらいに行きました。
画像1
画像2
画像3

5年生 三錦スチューデントシティ

 18日(金)に三錦スチューデントシティを行いました。約1ヶ月間,各会社で商品を作ったり,お客さんに来てもらえる工夫を考えたり…協力して働く姿がたくさん見られました。

 当日は,区長のあいさつで三錦スチューデントシティが始まりました。その後,社内会議を行いました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp