京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up35
昨日:49
総数:349325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

5年生のみなさんへ

 昨日の家庭訪問では,みんなの元気な顔を見ることができて安心しました。昨日配った課題は進んでいますか?朝はしっかり起きて,規則正しい生活をしましょうね。特例預かりで学校に来ている人たちは,朝から集中して学習に取り組んでいます。
 また,23日(木)に晴れていたら家庭訪問に行きます。課題も集めるので,計画的に進めておきましょう。では,来週,みんなと会えることを楽しみにしています。

5年生 進級おめでとうございます

画像1
画像2
 進級おめでとうございます。三錦のサブリーダーとしての1年がスタートしました。静かに話を聞いたり,集中して目標を書いたり,時間を見て行動したり…この2日間で子どもたちの素敵な姿をたくさん見ることができました。
 学年集会では,学年目標などについて話をしました。5年生のみなさん,もう学年目標は言えますよね。今年,1年間,一致団結して,さらなる高みを目指して頑張りましょう。
 登校日まで手洗い,うがいをしっかりして,元気に過ごしてくださいね。

5年生き方探究パスポート

画像1画像2
1年のはじめに,なりたい自分を見つめ目標を立てます。1年後にその姿に近づくことができたのか振り返ります。今年度から始まった「生き方探究パスポート」です。「わたし」「あゆみ」という形で記載します。このパスポートは中学,高校まで引き継がれるます。本校の取り組まれてきた教育とも重なり,さらに充実発展させていければと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp