京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:48
総数:349367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

5年生 カッター活動 その2

長さ4m、重さ4kgもある櫂(かい)を、「ソーレ!」のかけ声で一生懸命漕ぎます。

船着場がだんだん小さくなってきました。
沖に出てくると、洞窟も見えてきました。自然も感じながら、楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 カッター活動 その1

画像1
カッターの説明をとても真剣に聞いています。

さて、いよいよ出港!
1,000回漕いだら帰って来られるそうです。
気合い十分!行ってきます!
画像2

5年生 ボランティアの皆さんが出発されました

画像1画像2
天候が心配される中ですが,ボランティアの皆さんが出発されました。
午後からの海での活動を支援していただきます。

5年生 朝の掃除

画像1画像2
朝食を食べて掃除をしました。
曇り空が広がり、雨もパラパラと降っていますが、これから予定通りカッターをします。

5年生 朝のつどい

今朝は亀岡市の小学校と学校紹介をしました。
2日目、少し雨が降っていますが、プログラム通り活動できそうです!
画像1
画像2

5年生 1日のふり返り

画像1
昨日の夜,みんなで反省会をしました。2日目がさらに充実した1日になるように話し合いました。

5年生 夜のイベント

夜はみんなでスポーツ活動です!
どのチームも協力し合ってます。
先生達も本気です!

この続きは明日のホームページで・・・
画像1画像2

5年生 くつろぎタイム

晩ご飯を食べ、次のクラスイベントまでゆっくりくつろいでいます。

若狭は今のところお天気に恵まれています。
子ども達が「先生!早く来て!!」と言うのでベランダに出てみると、ちょうど夕日が沈む瞬間でした。
夕日色に染まる海も、とてもきれいです。
画像1
画像2

5年生 これからお風呂です

画像1
磯観察では生き物に夢中で、全身ずぶ濡れになった人も・・・
少し早いですが、今からお風呂タイムです。

5年生 磯観察1

天候にも恵まれ,気持ちよく活動できています。
たくさんの海の生物も見つけました!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp