京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:32
総数:347329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

5年生 図画工作のあとは

画像1画像2画像3
 電動のこぎりや,やすりを使ったあとは,木屑がいっぱい落ちています。
何も言わなくても,「片付けましょう。」の一言で,何をすべきか周りを
見て,それぞれに動き出した姿が素敵でした。机の上の木屑を集めるため
に,切れ端を上手に使っていました。おかげで,図工室はとてもきれいに
なりました。

5年生 電動のこぎりの後は・・・

 電動のこぎりで板を切った後は,やすりで必死に板を擦ったり,
板に絵を描いたりします。やすりで擦れば擦るほど,手触りが
良くなって,気が付いたらやすりは,ボロボロになっていました。
 絵の具をのせるときは,水を多くすると薄くなるし,水を少なく
すると,絵の具がのりにくくなるので,一生懸命,水の量を調整し
ていました。
画像1画像2画像3

5年生 電動のこぎり

 先週に引き続き,電動のこぎりで板を切っていきます。
先週よりも使い方に慣れ,力まずに切り進めることが
できていました。
「ここを切り抜きたいなぁ。」
「ここに,余った板を貼り付けてもいいですか。」
など,切っていくうちに,どんどんアイディアが浮かんで
きたようです。
画像1画像2

5年生 清掃時間

画像1画像2画像3
 今日の清掃時間,階段の壁が黒くなっているところを,
一生懸命こすっている姿を発見しました。
「見て見て,黒いところこすってたら,鳥みたいになった。」
と,掃除をしながら楽しんでいる様子でした。
みんなで隅々まで掃除して,綺麗な学校にしたいですね。

5年生 おみそ汁作りpar.3

 だしが取れたら,おみそをといて完成間近です。
「いいにおいがしてきた。」「給食を食べたところやけど,お腹減った。」
など,待ち遠しい様子でした。自分たちで作ったおみそ汁を飲んで一言。
「やっぱり,おみそ汁は,落ち着くなぁ。」
とっても,おいしかったです。
「ごちそうさまでした。」
次回は,おみそ汁に入れる「実」を,グループで話し合って決めたいと
思います。おいしいおみそ汁になるでしょうか。楽しみです。
画像1画像2画像3

5年生 おみそ汁作りpar.1

 家庭科の学習で,おみそ汁(実なし)を作りました。
学習の始めに,だし入りとだしなしのおみそ汁を飲み比べ
ました。
「味気がない。」「何か,薄い。」
「こっちは,魚のにおいがする。」「味が,さっきより濃い。」
と言って,だしのうまみに気が付いたようでした。
 だしを取る準備をするときには,
「いただきます。」
と言って,煮干しの頭とはらわたを取っていました。
取った頭は,
「おいしい。」
と言って,しっかり食べていました。
画像1画像2画像3

5年生 おみそ汁作りpar.2

画像1画像2画像3
 「だしの匂いがしてきた。」「あくを取らないと。」
など,おなべの周りが慌ただしくなってきました。
そんなとき,
「先生。だしを取った煮干しを食べていい。」
と尋ねる人が出てきました。食べてみると,
「やわらかくなって,かみやすい。」
「味がしなくなっている。」
と,食べることで,だしが出ていることを実感できたようです。

5年生 電動のこぎりPar.2

さてさて,電動のこぎりを使い終わった後の木屑が大量発生しました。やはり,使い終わった後は,後片付けをします。「掃除してください。」と声をかけようと,図工室を見わたすと,ほうきとちりとりを持って掃除している人がたくさんいました。このように,自分から気付いて行動できる姿は,とても素晴らしいと思いました。
画像1画像2

5年生 電動のこぎりPar.1

画像1画像2
図画工作の学習で,「電動のこぎり」を使いました。使い始めは,「難しい。」「板が動く。」など,大騒ぎで取り組んでいました。しかし,時間が経つと,友達同士で声をかけ合い,「ストップって言ったら,止めてな。」と助け合う姿が見られるようになってきました。「ストップ」の声が,とても勇ましかったです。どのような作品に仕上がるのか,楽しみですね。

5年生 What ○○ do you like?

画像1画像2画像3
A「What color do you like?」
B「I like blue.」
A「What shape do you like?」
B「I like star.」
A「How many stars?」
B「Three,please.」
A「What animal do you like?」
B「I like lion.」

好みをリサーチし,Tシャツに仕上げていきます。

A「OK.Your T-shirt,here you are.」
B「Thank you!」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp