京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:376
総数:348423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

5年生 版画

画像1画像2画像3
京都美術館の絵を板に写し,彫り始めました。
どんな作品になるか,ドキドキわくわくです♪

5年生 ドッジ!

画像1画像2画像3
中間休みのドッジボール。
抜群の躍動感にあふれていました。

5年生 平行四辺形の面積

画像1画像2画像3
平行四辺形の面積を求めます。
色んな考えが出てきておもしろかったです。
子どもたちの頭の柔らかさを感じました。

5年生 書写『和』

画像1
「和」の清書を行いました。
とても集中して書くことができました。
真剣な表情は素敵です!

5年生 雨の日の中間休み

画像1
雨の日のみんな遊びは,椅子取りゲームで盛り上がりました。
みんなとっても楽しそうで,雨を忘れそうでした♪

5年生 朝会

画像1画像2
外そうじ,やる気満々でしたが,あいにくの雨で中止となってしまいました。
また公園などでごみを見つけた時には,拾ってゴミ箱に捨ててほしいと思います。当然,地域を美しく利用させてもらう心も忘れずに。
表彰では,卓球部の5年生がたくさん賞状を頂きました♪おめでとう!

5年生 学習発表会 その4

画像1
 ことばや幕間の係も大活躍。
もちろん裏方の放送や準備もお疲れ様でした!
 会場片付けもとってもしっかり働くことができていました。
ありがとうございました!

5年生 学習発表会 その3

 4・5・6年生での地球星歌。
これだけの人数が揃うと壮観です♪
画像1

5年生 学習発表会 その2

画像1画像2
 いよいよ本番!
トップバッターは緊張したようです。
でも,練習の成果は出せたと思います。
今日まで良くがんばりました!

5年生 学習発表会 その1

画像1
 当日の朝。
緊張感がありましたが,朝の最後の練習はばっちりでした♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/8 土曜学習(9時〜)
お茶会(10時〜)
アスニーコンサート(6年生)
2/12 5時間授業
参観・懇談
図工展(午後〜)
2/13 4時間授業
半日入学
図工展
2/14 図工展(午前中)
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp