京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up69
昨日:118
総数:665374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

人権参観・懇談会〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
1年生は道徳「はしのうえのおおかみ」の学習を行いました。
くまに親切にされたおおかみに気持ちの変化を通して、
親切にすることの大切さについて考えました。

人権参観・懇談会〜わかば学級〜

画像1
画像2
画像3
人権参観・懇談会を行いました。
2学期が始まり2週間。学級や子ども達の様子を参観していただきました。

わかば学級では、
道徳「まほうのことば」「ありがとうとごめんなさい」の学習を行いました。
友だちと今よりずっと仲良くなるためのたくさんの言葉を学習できました。

職員室前言語環境

画像1
画像2
画像3
9月になり、職員室前の外国語の掲示を新しくしていただきました。

今回は、秋にちなんだ言葉が紹介されています。
・pinecone(松ぼっくり)
・acorn(どんぐり)
・persimmon(柿)
・dragonfly(トンボ)

どんな風に発音すればいいか読み方やイントネーションも載せてくださっているので、ぜひ声に出してみましょう。

今回は、松ぼっくりとどんぐり、どちらも「○○コーン」と発音するものです。
でもよく見てみると、2つの言葉違うところがあります。

ぜひよく見て探してくださいね。

スポーツフェスティバル係活動

画像1
画像2
画像3
スポーツフェスティバルに向けての1回目の係活動を行いました。

5,6年生が中心になってスポーツフェスティバルは運営していきます。
応援団やダンス、決勝や放送など
どの係も一生懸命取り組んでいました。

スポーツフェスティバル当日は、競技や演技だけでなく、係活動でも頑張る子ども達の様子もご覧いただければと思います。

刺股(さすまた)講習会

画像1
避難訓練の後は、右京署の指導のもと、教職員で刺股の研修を行いました。
どのように使えばいいのか、持ち方や相手への向け方などを教えていただきました。

子ども達の安全を守るため、とても学びのある時間となりました。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
右京警察署の方々にお世話になり、不審者が学校に来たことを想定した避難訓練を行いました。

避難訓練では、放送の指示に従い、いい緊張感の中での訓練となりました。
警察署の方からの講評でも出てきた「いかのおすし」
・いかない
・のらない
・大声を出す
・すぐにげる
・知らせる

日頃から意識して生活を送ってほしいと思います。

卒業アルバムの写真撮影

画像1
画像2
クラブ活動で卒業アルバムの写真撮影を行いました。
どのクラブも担当の先生と一緒にとてもいい顔で撮影することができました。

たてわり遊びの様子

画像1
画像2
画像3
今日は、月に1度のたてわり遊びの日です。
ロング昼休みということもあり、1年生から6年生までのグループで思いっきり楽しむことができました。


サービスホールの掲示

画像1
画像2
9月になり、給食室のサービスホールの掲示が新しくなりました。
全て、給食調理員さんの手作りです。すごいですね!

スポーツフェスティバルに向けて、給食室の掲示も子ども達を応援しています。

ぜひ給食室の前を通ったときは掲示物も見てくださいね!

2学期放課後まなび教室スタート

画像1
画像2
画像3
2学期の放課後まなび教室がスタートしました。

今日は、5年生と3年生が教室で学習しました。
2学期から1年生のまなび教室もスタートします。

お兄さん、お姉さんとして1年生に優しくまなび教室の過ごし方を教えてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 町別児童会 PTA本部会議
3/8 6年生を送る会
3/11 4時間授業

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp