京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/21
本日:count up2
昨日:41
総数:671188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2学期終業式

画像1
画像2
画像3
12月24日(金)2学期終業式が行われました。
終業式では,
まず校長先生から,春,青々とした若葉だった木々が,秋となり色づき,実をつけて次の季節を迎えようとしている姿。それは4月,進級したばかりの子ども達が多くの行事を経験し,成長してきた葛野小学校の子ども達と似ているというお話がありました。
そして,2学期の行事などでのがんばりを参観された多くの方が褒めておられたという話がありました。

次に担当の先生から安全に気を付けてすごすことや,お金の使い方について,冬休みのくらしをもとに話がありました。(冬休みのくらしは各ご家庭に配布をしていますので,今一度,お子さまと内容をご確認ください。)

最後に,アメリカ,ボストンに図工の作品が送られた6年生児童の表彰を行いました。

今年度の冬休みは,17日間と例年より長い休みになっています。感染予防に努めていただき,規則正しい生活を心がけてほしいと思います。

保護者,地域の皆様
2学期,さまざまな場面で本校の教育活動にご理解,ご協力いただきありがとうございました。

3学期もどうぞよろしくお願いします。

学校評価アンケートは23日(木)までです

画像1
後期学校評価アンケートにご協力いただきありがとうございます。

アンケートの期間は12月23日(木)までとなっています。

お忙しい中とは思いますが,ご協力よろしくお願い致します。

学校評価アンケートよろしくお願いします

画像1
本日,後期学校評価アンケートの用紙を配布しました。
前期同様,Microsoft Formsを用いた回答になります。

明日,配信しますメールのURLからも回答いただけます。

お忙しい中とは思いますが,ご協力よろしくお願いします。

12月 ともだちの日 朝会

画像1
画像2
画像3
今日は「ともだちの日」でした。

12月4日〜10日を「人権週間」と定め,全国各地で人権啓発活動が行われるのを受け,本校でも12月を人権月間としています。

校長先生からは,

金子みすゞさんの「みんな違って,みんないい」という言葉から,私たちにはそれぞれ違いがあり,一人として同じ人はいないこと。
その違いを個性として認めることが大切であり,その違いが病気や障害であったとすれば,それを支援できる人になってほしい。という話がありました。

そして,最後に,くすのきしげのりさんの『「あそぼ」やで』という本の読み聞かせがありました。
フランスから転校してきた主人公がひょんなことから自分はクラスの友達から受け入れてもらえないと思うのですが,あるクラスメイトが優しく関わっていくというお話です。
作者であるくすのきさんは,「『優しい』ということの意味のひとつは、『優』の字のとおり、人の憂いや悲しみがわかるということ、さらにいえば共感することができるということ。」だと述べています。

そして,朝会後は,各クラスで人権に関わる学習を行いました。

このともだちの日が,子ども達にとって,友だちの考えや思いを知ったり,共感できたりするきっかけの1つになればいいなと思います。

本日,「親子でつくろう人権標語のお願い」のプリントを配布しています。
人権標語づくりを通して,人権問題について身近に考える機会にしていただければと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp