京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up78
昨日:112
総数:664838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

たてわり遊び

第1回たてわり会議後の中間休みに,運動場で遊ぶグループと教室で遊ぶグループに分かれて,たてわり遊びをしました。異年齢集団の中で,みんな,教室とは少し違った表情を見せながらも,楽しく活動していました。
画像1
画像2

第1回たてわり会議

1年生から6年生までの10数名でたてわりグループを作り,いろいろな児童会活動をしたり,ロング昼休みをに遊んだりします。第1回のたてわり会議では,6年生が中心になって,各グループで自己紹介をしたり,1年間の遊びの計画を立てたりしました。
画像1
画像2

6月 おすすめの本

梅雨入りが近づいてきました。外で遊べないときは,部屋の中で読書するのもよいですね。
画像1

日曜参観

3日に実施した日曜参観に,たくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。子どもたちはおうちの方に授業の様子や休み時間の様子をみてもらい,とてもうれしかったようです。また,PTAの役員の皆様には,朝早くから声かけ運動をしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 第1回たてわり会議
1年・わかば:聴力検査
代表委員会
6/9 PTA3校バレー13:30〜
6/11 第1回いじめアンケート実施週間(〜15日)
5年:葛野タイム
6/12 1,3,5年・わかば:歯科検診
6/13 避難訓練
6/14 PTAコーラス
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp