京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up102
昨日:132
総数:664259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

花背山の家  解散式

 学校に到着すると,たくさんの保護者の皆様に出迎えてもらいました。
 「帰ってきたよ。」という喜びと,「もっと山の家で過ごしたかった。」という思いが入り混じっているようでした。

 最後の解散式では,楽しかった山の家の生活をふりかえり,それぞれに思い出に浸っていました。いい経験ができましたね。

 保護者の皆様,ひとまわりもふたまわりも成長して帰ってきたお子たちをいっぱい褒めてあげてください。本当によくがんばっていました。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

花背山の家

西大路五条を通過していました。もうすぐ到着予定です。

山の家 帰校情報

千本北大路を先ほど通り過ぎました。15時半は少し過ぎそうな感じですが,お迎えをお考えの方は,念のため早い目にお越し下さい。

花背山の家

14時15分に花背山の家を出発しました。学校に向かってバスが走っています。

花背山の家  退所式2

 山の家の先生からもこれからのみんなのために,激励のお言葉をいただきました。
 本当にありがとうございました。

 これから学校に帰ります。
画像1
画像2
画像3

花背山の家  退所式

 いよいよ山の家最後の退所式が行われました。
 3泊4日の間に得た経験を,今後の学校生活に生かしてほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家  冒険の森アスレチック7

 4年生もけがなく,楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家  冒険の森アスレチック6

 ターザンロープは大人気!!
画像1
画像2
画像3

花背山の家  冒険の森アスレチック5

 やはり人気はターザンロープ!!
画像1
画像2
画像3

花背山の家  冒険の森アスレチック4

 4年生の様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 プレ中学生(6年)13:45〜15:45
2/27 葛野タイム(6年) 詩の群読(5年)  空き缶回収
2/28 クラブ  エコキャップ回収

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp