京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up44
昨日:126
総数:665231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

造形展

造形展最終日です。正午まで開催しています。まだの方は,ぜひどうぞ!
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 3

お子さんが授業で活躍する場面は見られたでしょうか?どの学級もこの1年間,一生懸命に学習に取り組んできました。1年間積み上げてきたことが,きっと来年につながるに違いありません。お家でも,この1年間のお子さんの頑張りをふり返り,おおいに褒めておおいに励ましてあげて下さいね。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 2

お子さんが授業で活躍する場面は見られたでしょうか?どの学級もこの1年間,一生懸命に学習に取り組んできました。1年間積み上げてきたことが,きっと来年につながるに違いありません。お家でも,この1年間のお子さんの頑張りをふり返り,おおいに褒めておおいに励ましてあげて下さいね。
画像1
画像2
画像3

授業参観・懇談会 1

まずは恒例の駐輪場の様子を。自転車,自転車,自転車・・・。今年度最後の参観・懇談ということもあるのでしょう。たくさんの保護者の方がお見えになっています。ありがとうございます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会(ミュージカルクラブ・和太鼓キッズステージ発表) 交通安全感謝の集い 移動図書館 部活バスケお別れ試合
3/8 委員会(最終) 
3/9 部活動テニスお別れ試合
3/10 6年生を送る会(10時40分〜) 町別児童会 銀行引落とし ベルマーク集計日
3/11 シェイクアウト訓練9時半 中学校制服渡し15時半〜 部活動バレーお別れ試合

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp