京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up103
昨日:105
総数:674661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生は今日も走ります

画像1
画像2
暑さも本格的になっていました。じっとしていても汗が流れてきます。そんな日でも6年生は春から続けているランニングを行っています。水分を十分にとることを忘れずに,頑張れ6年生!

習字の時間 その3

名前も一人ずつにお手本を配っています。お手本を見て丁寧に書いていきます。名前は自分の“顔”ですもんね!

画像1

習字の時間 その2

引き続き子どもたちの作品をお楽しみください。
画像1
画像2
画像3

習字の時間 その1

6年生は先週から,「右京地区“社会を明るくする運動“習字コンテスト」の作品づくりに取り組んでいます。6年全体で5点を応募する予定です。今回に限らず,いつも集中して習字を行う6年生の子どもたち。うまく書けなくて「あ〜あ・・・」というため息が漏れたりもしますが,あじわいのある自分らしい字を書いているところがいいですね。
画像1
画像2
画像3

ドラマティックな天神川ダービー 4

最後の3本目が始まります。子どもたちも自ら円陣を組み,気合を入れなおします。いいですね,この光景。みんなヘトヘトなのに一つしかないボールを一生懸命追いかけます。みんながものすごくたくましく見えます。相手も必死。こちらも必死。これぞガチンコ勝負。この瞬間が子どもたちにとっていかに大きな経験か!結果は9−5で勝利。試合後のみんなの疲れ切った表情がものすごくものすごくかっこよかったです。

山ノ内小学校の子どもたちのひたむきな姿勢,礼儀,そしてチームワークもたいへん素晴らしいものでした。いい相手に恵まれてこそのかけがえのない経験。今後もこの天神川ダービーが末永く続くことを願っています。
応援に来て頂いた保護者の皆さま,ありがとうございました。

ドラマティックな天神川ダービー 3

画像1
画像2
画像3
さすがに子どもたちも気合が入ります。ポジションも修正して,みんなが生き生きし出しました。あれよあれよとゴールが決まり,気がつけば連続して3得点!声もよく出ます。よく走ります。応援席も盛り上がります。ですが4点目が遠い・・・。シュートを打てども打てども決まらず・・・。でもやってくれました。待望の同点ゴ〜〜〜〜〜ル!そして逆転ゴ〜〜〜〜〜〜ル!!これぞホームゲームの強み,サッカーの醍醐味です。ゴールの度に葛野小全員が一つになって盛り上がります。2本目を終えて5−4。なんてドラマティックな展開。

ドラマティックな天神川ダービー 2

画像1
画像2
画像3
嫌な予感が的中します。試合内容はほぼ互角ですが,決定機をものにされ,あれよあれよという間に4失点。どんどん雰囲気も悪くなります。1本目を終えてまさかの0−4!選手も応援席も盛り上がりません。さすがにカツを入れたいところですがここはグッと我慢。ポジションなど修正すべき点をみんなに任せます。ただ,一言だけは言いました。「たくさん人が応援に来ているのに,このまま終わったらちょっと恥ずかしいよな・・・」

ドラマティックな天神川ダービー

画像1
画像2
画像3
晴れました!雨が心配された天神川ダービーですが,ここ最近では一番の天候に恵まれました。4年・5年のサッカー部員,そしてサッカー部以外の6年生も応援にかけつけてくれました。なんて最高の舞台が整ったことでしょう。さあ,いよいよ試合開始です!ん?みんな少し緊張気味では・・・?ちょっぴり嫌な予感です。

天神川ダービー(6年)

明日は山ノ内小学校と部活動サッカーの試合です。待望のホームゲームで,6年生が試合をします。どんな試合をするのか今から楽しみです。結果も大事ですが,自分がどれだけチャレンジしたかに一番こだわってほしいです。雨が心配されましたが,どうやら明日は大丈夫そうです。これはもう,やるっきゃない!!

子どもに届く授業を目指して・・・

画像1
画像2
画像3
今日,2年1組で行われた国語科の研究授業。その授業の成果や課題について,さっそく勉強会を放課後に行いました。この日の授業のために,1ヵ月以上も前から準備をしていた2年生担任や研究部の先生たちですが,それでもうまくいかない部分はあります。もっと子どもに届く授業へと改善するためにはどんな手立てや工夫が考えられたか,いろいろと議論を交わし合います。長年教師をしていても,100パーセント満足のいく授業を行うことは本当に難しいです。ですが,目の前で頑張る子どもたちの「先生できた〜!」,「先生,わかった〜!」という声が聞きたくて,これからも勉強会を重ねていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 みつばち菜の花園との交流(5年)
9/10 振替日 ベルマーク集計日
9/12 運動場側溝土上げ(予備日)
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp