京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up141
昨日:154
総数:665600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

たてわり会議

画像1画像2
今年度初のたてわり会議。6年生が中心になって頑張ってくれています。今日は,お互いに自己紹介をしたり,どんな遊びをしたいかを話し合ったりしていました。9月にあるピクスポが楽しみですね!

掃除 その2

画像1画像2
この時期は雨がよく降り気温も高くなってきたので,ちょっと油断するとすごい勢いで伸びた雑草があちらこちらに。管理用務員さんにも相当頑張ってもらっていますが,一人の力だけではとてもとても・・・。というわけで今日は1年生が雑草抜きを手伝ってくれました。小さな力も一つに合わされば大きな力に!いやあ,本当に助かりました。ありがとう,1年生。アサガオも順調に大きくなっています。!

掃除

画像1画像2
渡り廊下の掃除風景です。風が強い日は砂がたくさん舞い込んできます。毎日毎日ほうきで掃いても,また砂が舞い込んできます。その砂を一生懸命に掃く4年生の子どもたち。当たり前のことかもしれませんが,その当たり前のことを真面目に頑張る姿に拍手。

クラブ活動 その2

画像1画像2
写真は囲碁・将棋クラブの様子です。運動系のクラブに比べると静かですが,その分緊張感が漂います。私も子どもと一戦交え,うっかりミスから飛車を失いヒヤッとしましたが,なんとか勝ちきることができました。「王手!!」の発声にも力が入りました!

クラブ活動 その1

画像1画像2
毎週火曜日の6校時は,高学年にとってクラブ活動か委員会活動の日です。今日はクラブ活動でした。写真は体育館での活動の様子です。バスケットボール,卓球,バドミントンクラブが活動しています。すごく楽しそうでした。

卒業アルバムに向けて撮影

画像1
画像2
今日は卒業アルバム用の個人撮影会です。「卒業」って言われてもまだピンと来ませんが,アルバムづくりはもう始まっているんですね。今日は他に授業風景の撮影も行いました。アルバムに自分の姿がバッチリ載っているか,楽しみですね。

1年生も頑張って掃除!

画像1画像2
掃除時間になると,6年生と協力をして掃除を頑張る1年生の姿が見られます。今日も廊下や教室のそうきんがけを頑張っている子どもがいました。

トイレ掃除

画像1画像2画像3
毎週火曜日はトイレ掃除です。5年生と6年生が,床にたまった砂やほこりをほうきで掃いたり,汚れをブラシでこすったりしてくれます。本校の子どもたちはトイレ掃除の当番になるとなぜか喜ぶ傾向があります。不思議です・・・。いずれにせよ,高学年のこうした活躍があってトイレがいつもきれいに保たれているのですね。

和(なごみ)献立

画像1
画像2
今日の給食は「和(なごみ)献立」です。「和献立」とは,和食の献立のことで,和食の文化や特徴を子どもたちに知ってもらおうというねらいがあります。今日のメニューは,サバの梅煮,万願寺とうがらしのおかか煮,味噌汁でした。夏においしい京野菜の万願寺とうがらし,京北地域でつくられた京北みそ,みょうがなど,地元京都の食材が使われていました。子どもにはサバの煮つけが意外にも(?)大好評で,おししいおいしいと言いながら上手に骨だけを残して食べていました(中には骨まで食べる子も!)。
 こうした和食推進の日の取り組みが,今後月に一度程度行われる予定です。なお,和献立の日は牛乳がつきませんので,忘れずに水筒を持たせて下さい。

国語の公開授業

画像1画像2
4年2組で国語の公開授業が行われました。晴れて今年度から採用された,十数名の他校の新規採用教諭が国語科の指導方法を学ぶために4年2組の教室に授業参観に来られました。たくさんの先生に見られて緊張した子どももいたと思いますが,その中でも自分の力を出し切ろうとする素敵な姿がありました。みんなよく頑張りましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/27 木工教室
6/29 友だちの日 ALT
6/30 クラブ ALT
7/1 歯磨き指導(2年) PTA声かけ運動 ベルマーク週間(8日まで)
7/2 自由参観(1・2校時) 非行防止教室(6年) ケータイ教室(5年)
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp