京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up85
昨日:141
総数:663898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

木が倒れた!!

台風2号による昨晩の風で,三反田公園の一番大きな木が倒れました。
朝登校してくる児童は,口々に「エーッ」という驚きの声を上げていました。
画像1
画像2
画像3

マリンランド

マリンランドでは,ペンギンタッチやお魚の観察など貴重な体験ができました。
マリンランドのレストランで昼食を済ませ,予定通りマリンランドを出発しました。
画像1
画像2

退所式!

退所式
楽しかった「みさきの家」といよいよお別れです。
たくさんの思い出をありがとう!
次は,バスに乗り「マリンランド」に出発です。
画像1
画像2

朝食

今朝は雨です。
みさきの家で、最後の食事を楽しく,おいしくいただきました。みんな食欲旺盛でとても元気です。
このあと掃除、退所式です。


画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー

天気が悪いため,プレイホールでキャンプファイアを行いました。
係の子どもたちが進めてくれています。ダンスやクイズ。炎を囲んでみさきの家最後の夜を楽しく過ごしています。
画像1
画像2
画像3

レクリエーション

午後からは,室内でレクリエーションです。
みんなでゲームやダンスで盛り上がっています。恥ずかしがっている場合ではありません。


画像1
画像2

ストーンペインティング2

画像1
画像2
思い出のいっぱい詰まったすばらしい作品です。

ストーンペインティング1

画像1
画像2
ストーンペインティング。
宮崎浜でひろった石に,それぞれの思い出を言葉や絵に表しました。


磯観察2

天気はあまりよくないですが,予定通りの活動ができています。
全員元気です。
画像1
画像2

磯観察1

画像1
画像2
朝食後,予定通り宮崎浜での磯観察を行うことができました。
高いなみ。潮の香り。浜の石を探したり地層の話を聞いたりしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

研究発表会のお知らせ

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp