京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up24
昨日:47
総数:348491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 図工展鑑賞

今日から図工展が開かれています。
早速,他のクラスや学年の作品を鑑賞しました。

様々に工夫された作品をじっくりと見ていました。
画像1

4年生 型友禅教室

今日は型友禅教室があり,講師の方に来ていただいて型友禅と西陣織の体験をしました。
どの子も真剣に取り組み,美しい仕上がりに大満足の様子でした。

講師のみなさん,貴重な体験をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 自分だけの「学校の住人」撮影会

できあがった住人を,お気に入りの場所に置いて撮影をします。
撮った写真を貼って,どうしてそこにいるのかやどんな特徴があるのかなど,住人についてのポスターも描きます。

楽しみながら取り組み,子ども達の思いが込められた作品です。
ぜひ来週の図工展でご覧ください。
画像1

4年生 自分だけの「学校の住人」づくり

図画工作科『ここには,きっといるよ』の学習で,自分だけの「学校にいる住人」をつくりました。
アイデアスケッチをもとに,紙粘土でどんどん作っていきます。
とても楽しみながら,自分が思い描く住人をつくっている子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp