京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:30
総数:349144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 布でかざろう 準備編

画像1画像2画像3
図工の学習で布で教室を飾りました。

みんな結んだり

ねじったりといろいろ工夫していました。

4年生 自画像

画像1画像2
自分の顔をかきました。

鏡をみながらよく観察してかきました。

うまくかけたかな?

4年生 いろいろな遊び

画像1画像2
中間休みはいろいろな遊びで楽しんでいます。

ドッジボールはもちろん

写真の「またほり」や「バラあてこおりおに」など

元気に走りまわっています。

4年生 50m走

画像1画像2
50m走のタイムを測りました。

みんな一生懸命いいタイムがでるように走りました。

4年生 音読発表会 本番

画像1
授業参観で音読発表会を行いました。

写真は最後の練習ですが本番も一生懸命音読をすることができました!

4年生 リレー

画像1
体育の時間にリレーを行いました。

チームで話し合い,バトン練習を行い,

対戦してみました。

これから何度も練習して,

バトンパスがもっと上手になるといいですね。
画像2

4年生 詩を楽しもう

画像1
今日は自分の想像した詩の場面を

どのように音読するといいかを考えて

友だちの音読のいいところを取り入れました。

次の音読発表会でも使えるといいですね。

4年生 分度器を使いました!

画像1
分度器の目盛をよむのは難しいですね。

これからたくさん練習して「はやく」「せいかく」に

できるようになろうね!

4年 音読発表会に向けて練習!

画像1画像2
音読発表会に向けて練習をしています。

みんな音読の仕方をいろいろ工夫しています。

発表が楽しみですね!

4年 ドッジボール!

画像1画像2
休み時間になるとドッジボール!

みんな外へ出て元気に遊んでいます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 にこにこ朝会
5/14 にこにこ石拾い(中間休み)
心臓検診 1年生
5/15 歯科検診
5/16 参観・PTA総会
5/17 眼科検診
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp