京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:49
総数:349291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

4年生 コツコツ覚えていこうね!!

 4年生で覚えないといけない漢字は,3年生の時と同じく200字あります。
 今年度も,学校で新出漢字を学習した後,宿題でノートに練習をし,さらに,練習問題に取り組むようにして,しっかり漢字を覚えられるように学習を進めています。
 
 この日は,これまでに習った漢字をきちんと覚えているかどうか小テストをしました。みんな満点目指して真剣に取り組んでいます。
 
 たくさんあるけれど,頑張って覚えていきましょうね♪
画像1
画像2

4年生 美しい文字を目指して

 4年生になって初めての習字の学習です。
 3年生で学習したことをもう一度,確認するために,この日は「とめ」「点」「はね」の書き方を復習しました。
 
 「点のおしりの部分がいつもガタガタになる。」「はねがいつもきれいにならない。」と,これまでにうまく書けなかった所を出し合った後,どのように書くとよいかポイントを説明しました。
 
 学習が終わる頃には,「なんだか,今日,とても習字が上手になった気がする。」と嬉しそうな声が聞こえてきました。
 みんなで,美しい文字を目指して頑張っていきましょう!!
画像1
画像2

4年生 演技の練習開始

4年生は運動会で,民舞を演技します。
今日からその練習がスタート。まずは見よう見まねで雰囲気をつかみます。みんななんだか楽しそう♪演技するのが好きな子どもの多い学年です。連休明けから細かくやっていきます。
がんばりましょう☆
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp