京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/30
本日:count up2
昨日:31
総数:349424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

4年「哲学の道で見つけたことを調べよう」

画像1画像2画像3
哲学の道へ歩きに行ったときにたくさんの生き物や花を見つけました。そして,たくさんのわからないことが出てきました。
わからない生き物や花の名前などを図書室で調べました。それでもわからないことがまだまだあるようです。

さて,全ての疑問を解決することができるのでしょうか。

4年生「今月の歌」

画像1画像2
クラスで今月の歌を歌う様子です。今日は「京都市歌」を元気いっぱい歌いました。次からは「にじ」という曲を歌って一日を元気にスタートしたいと思います。
みんな,とってもきれいな歌声でした!!

4年「郷土を絵にする」

画像1画像2
「郷土を絵にする会」で,南禅寺の水路閣へスケッチをしにいきました。
レンガがたくさんありましたが,細かいところまでしっかりと描くことができました。
途中,小雨も降ったのですがとても集中して描けました。
色つけが楽しみになる絵ばかりです!


4年「哲学の道へ行こう」

画像1画像2画像3
ふれあい学習で哲学の道へ行きました。
哲学の道にはどんな魅力があり,なぜたくさんの観光客が集まるのか。子どもたちが,自分たちの疑問を解決するために哲学の道へ行きました。
子どもたちが,今日の見学を素晴らしい学びにしてくれることを楽しみにしています。

社会見学 東北部クリーンセンター編

画像1画像2画像3
 社会見学で東北部クリーンセンターへ行きました。

 まず,大きなごみクレーンで,たくさんのごみを一気につかんで下に落とすところを見学しました。たたみやふとんなど,大きなごみも軽々と持ち上げるクレーンの迫力に,みんな歓声をあげていました。また,クレーンを動かす機械がある部屋へも入らせてもらうことができ,たくさんの機械を間近に見学することもできました。

 みんながふだん何気なく捨てているごみが,集まるとものすごい量になることがよくわかりましたね。たくさん質問もできました。
 ぜひ,来週からの学習に生かしていきましょう。



科学センター プラネタリウム編

画像1
科学センター学習の後半は,プラネタリウムでの学習でした。

大きな天井にうつしだされた京都の夜空を眺めることから始まり,月の満ち欠けや星座について学習しました。

月の満ち欠けを学ぶ場面では,月は形が変わるだけでなく,出る場所も変わるということがわかりました。
みんな熱心にワークシートに書きこみをして,月がどのように動くか考えていました。

最後には,すべての街灯りが消えて,満天の星空が映し出されました。
これまでに見たことがないほどの数の星に,みんな歓声をあげていました。

今回の学習で学んだことを生かして,実際に夜空をながめてみるといいですね。


科学センター 授業編

画像1画像2
科学センター学習にいきました。

「こちらこども発電所!」グループと「エコハウス探偵団・夏」グループにわかれて
学習しました。
みんな熱心に学習に取り組み,科学のおもしろさにふれることができました。

4年生 ツルレイシを育てるために…

画像1画像2
理科の学習で『ツルレイシ』を育てることになりました。
『ツルレイシ』とはにがうりのことです。
種の観察をすると,

「今まで見た種よりもとっても大きいなぁ。」
「丸くなくて,ひらべったいんや!!」

などなど,様々な視点で観察していました。

そして今日,1年間使用する中庭にある花壇を耕しました。雑草が思っている以上に伸びていて必死に抜いたり,スコップを使って耕したりしました。
これから,育てるために何が必要なのか考えて育てていきます。

立派な『ツルレイシ』が育ちますように…☆

4年生 1年間観察する木を見つけよう!

画像1
今日は,1年間観察する木を探しに行きました。
子どもたちは,『サクラの木』『みかんの木』『もみじの木』
などなど,様々な木を見つけて観察をしていました。
これから,季節が変わってどのような変化が見られるのか楽しみですね♪

4年生 季節と生き物

画像1画像2画像3
4年生の理科のスタートは,『季節と生き物』という単元です。

実は,この単元は1年間通してあります。

「春」「夏」「夏のおわり」「秋」「冬」「春のおとずれ」

の6つに分けて学習を進めます。

1年間通して観察することで,変化に気付ければと考えています。

最後までがんばろうね♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 土曜学習・お茶会
1/16 自由参観
1/17 避難訓練
1/19 金曜校時
1/20 木曜校時 特別5時間
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp