京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up66
昨日:53
総数:348622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 社会見学「小関越え」

画像1画像2画像3
12月14日(金)に,疏水を見学しながら,小関越えをしました。

まず,京阪電車で蹴上から滋賀県の浜大津まで行きました。

浜大津から,琵琶湖の水を取り入れている運河始点を見学し,

疏水の第1トンネルへ行きました。

そして,小関越えをして,京都の山科駅まで歩き,京阪電車に乗って帰ってきました。

風があり少し寒かったですが,良い天気に恵まれ,琵琶湖がきれいに見えました。

寒さに負けず,一生懸命,歩いていました。

4年生 ふれあいの日

画像1画像2画像3
12月6日(月)に4年生が担当するふれあいの日がありました。

発表者2名の他、司会やはじめの言葉などすべての進行を4年生が担当します。
発表は、「一生に一度のみさきの家」と「みんなで行ったみさきの家」で,11月にみさきの家に行った時の思い出を話してくれました。
とても聞きやすく大きな声で、みさきの家での活動が目に浮かぶようでした。
他のフロアで頑張る子どもも,落ち着いた様子で,司会・はじめの言葉・終わりの言葉とスムーズに会を進めてくれていました。
その中でも,フロアー担当の子どもは,出た意見をしっかりと聞き,アドリブで質問したり,意見に対して自分の思うことを発表したりしていました。



4年生 科学センター学習

画像1画像2画像3
12月10日(金)に科学センター学習がありました。

4年生は,展示物を見たり,ごみ問題について考えたり,プラネタリウムを見たりしました。
展示物を見る学習では,恐竜の模型や蝶の標本,結晶の種類など,いろんな分野に目を向けて学習することができました。
また,ごみ問題について,京(みやこ)エコロジーセンターに行き,ごみを減らすためにどうすればよいかについて,考えました。
そして,プラネタリウムでは,冬の空に見える星座と月の満ち欠けについて,学習しました。

質問をしたり,意見を言ったりと,子どもたちは興味をもって取り組んでいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 町別児童会
給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp