京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:388
総数:348057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 コロナ禍での体育

 4年生は体育「ソフトバレーボール」を学習しています。例年であれば,向かい合ってボールを落とさないように声をかけながら試合を行うのですが,コロナ禍では長時間向かい合ってボールを打ち合うことはできません。そこで,今回は,単元の前半を的当てにして,後半は相手コートにボールを打ち込むようにしました。前半の的当ては,アタックゾーンまでレシーブやトスなどでボールをつなぎ,アタックゾーンまで運んだら,そこから的をめがけてアタックし,得点を競い合うというゲームにしました。単元の後半は,ネットをはさんで,パスでボールを運び,ネットの近くまで来たら相手コートにボールを打ち込み,最終的にボールを相手コートに多く入れた方の勝ちというゲームにしました。子どもたちは,パスやアタックを工夫しながら試合を楽しんでいました,
 体育だけでなく他教科でも,コロナ禍で制限されることも多いですが,子どもたちが楽しめるよう内容を工夫していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp