京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:35
総数:349260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

3年生 お話の絵(1組)

お話を聞いて,想像を膨らませて描く絵も仕上がって来ました。
ストローを使って背景に色をつけたり,水をにじませてぼんやりとした色にしたりするなど,工夫の見られる制作場面でした。
また,一人ひとりの作品をじっくりと見たいですね♪
画像1画像2画像3

3年生 書写の作品

北校舎の掲示板には,書写の掲示もあります。
力いっぱい曲がるところや,力を加減してはらうところなど,難しいポイントがありますが,一生懸命取り組んだものです。
次に書く課題は,何かな〜?楽しみですね♪
画像1

3年生 秋の掲示物

ここ最近,とても過ごしやすい気温となり,校内の木々の葉も少しずつ色づいてきました。
そんな秋の季節に,3年生の掲示板には,「秋といえば・・・」というテーマでかかれた絵や俳句が掲示されています。自分の気持ちを素直に表したものや,表現にひと工夫が見られるものなど,いろいろな作品があります。
力作ぞろいですね♪
画像1
画像2

3年生 韓国・朝鮮の文化を知ろう

画像1
画像2
画像3
ふれあい学習で,「韓国・朝鮮の文化を知ろう」という学習を進めています。
今日は,有名な「トッポギ」を実際にみんなで食べてみました。

家庭科室でお湯を沸かして,トッポギを茹でます。
茹であがったら,きなこか砂糖醤油でいただきます。
今回は,韓国・朝鮮の文化を知るために,砂糖醤油に少しコチュジャンを混ぜて食べました。
実際に食べてみると,
「思ったほど辛くないね。」
「醤油の味とよく合って美味しいね。」
と,たくさんの感想が出てきました。
文化を知るには,まずは「食」から!
韓国・朝鮮の食文化の一端を感じつつ,残さずきれいにいただきました。

最後は,後片付けまできっちり協力してできた素敵な三年生でした。

3年生 スーパーマーケットは・・・♪

スーパーマーケットは,お客さんのことを考えて,新鮮なものを売ったり,安売りをしたり等,多くの工夫をしている。商売なので,それらは,お店の売り上げ,つまり,店員さんの生活を支えることにつながっている。
それだけでなく,スーパーマーケットの店員さんは,お客さんの生活を支えていて,まちの人(わたしたち)のくらしを,よいものに,楽しいものにしている。
また,現在だけではなく,昔から残るスーパーマーケットは,これまでの人の生活も支えてきた。まちの人とのつながりを大切にし,それにより,まちの人も信頼している。
ということを,みんなで考えました。

画像1

3年生 かげおくり

国語科で,「ちいちゃんのかげおくり」の学習しています。今日は,運動場で,実際にかげおくりをしました。手をつないでみたり,かげの形を工夫して変えてみたり・・・,いろいろなかげおくりを体験していました。
ちいちゃんのかげおくりを読む学習もがんばっていきましょう♪
画像1画像2

3年生 朝から元気いっぱい

画像1
朝から友だちが集まって,ドッジボールのような,バレーボールのような,ゲームをして遊んでいます。
子どもたちにとっては,それで成立しているようで・・・,とっても楽しそうでしたが,見ている側にはよくわかりませんでした。いろいろなあそびを開発していけるんだなあと思いました♪

3年生 一生懸命そうじ

画像1
毎日の掃除の時間は,いつも黙々とがんばっています。
今日も,すのこやマットをのけて,その下まで掃除をしてくれていました。
いつもきれいにしてくれてすごく助かります♪

3年生 ローマ字

新たに学習する多くの漢字に加え,3年生の子たちは,ローマ字の学習もがんばっています。
「a,i,u,e,o」から学習が始まり,今日は,「Ta,Ti,Tu,Te,To」の学習でした。集中して取り組むことができていました♪
画像1画像2

3年生 社会科の様子

 社会科では,お客さんの思いとスーパーマーケットの取組を,店内図にまとめていきました。
図とカードを線で結んだり,似ている内容のカードをひとつにまとめたりしました。
まとめたものに「安売り」や「思いやり」,「お客さんに便利」などの題名もつけていきました♪
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 左南支部育成学級お別れ会
3/7 茶話会 6年生
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp