京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:46
総数:349215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

3年生 版画の学習

画像1画像2
図工で版画に取り組んでいます。
和紙に版を刷る前に,水彩絵の具で色をつけました。

水でぬらして色を垂らすと…
絵の具がにじみ,とてもきれいな色合いになりました。

完成作品が楽しみですね。

3年生 みんな遊び

画像1画像2
寒い日が続きますが,元気に外で遊んでいる3年生です。

今日は遊び係さんを中心に,ドッジボールをしました。
3年生の最初に比べ,ボールを投げる力も強くなり,見応えのある試合が繰り広げられました。

これからも,みんなで楽しく遊んでいきましょうね。

3年生 身体計測をしました!

今日は,身体計測がありました。

まず,養護(保健)の先生のお話を聞きました。
良い姿勢を保つためには,しっかり食べて運動して
筋肉をつけることが大切だと教わりました。
毎日の生活にもぜひ生かしていけるといいですね。

そのあと,身長・体重を計りました。
以前に測定したときよりも,とても大きくなっていました。
心も体も,どんどん成長していけるといいですね。


画像1画像2

3年生 書写「書き初め大会」

画像1
画像2
画像3
 今日は,新年に入って初めての,書写の学習だったので書き初め大会を開きました。
 初めて書く画仙紙(書き初め用紙)に,みんなドキドキ ワクワク。
 はじめは,「きんちょうする〜!!」と言っていた子どもたちでしたが,書き始めると,とても集中して取り組んでいました。
 
 この一年で,さらに毛筆が上手になりますように!! 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 平成24年度修了式
3/28 離任式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp