京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up89
昨日:109
総数:555004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

たてわり遠足 10/23

 今年度のたてわり遠足は、弁当をもって一日宝が池公園で活動しました。子どもの楽園、北園、宝が池周回コースの3グループに分け、ローテーションしました。晴天にも恵まれ、子どもたちは、思いっきり体を動かしていました。リーダーを中心にうまくまとめていたようです。深い絆が生まれたように感じました。これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
 行き帰りの国際会館駅前交差点で立ち番をしていただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。また、早朝より弁当を用意していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1

運動会講評

「運動会講評」     校長 石田 和三
 みなさんよくがんばりました。感動しました。白組優勝おめでとう。赤青黄組もよく頑張りました。今年は3年生以上で玉入れや綱引き、リレーなどのエントリー種目が増えました。そして、6年生を中心に係活動として、放送や決勝、準備などで活躍してくれました。応援団の人たちは声がかれていませんか?開会式や閉会式も児童会で進められてよかったです。みんな「一生懸命はかっこいい」姿を見せてくれました。児童会で考えたスローガン「心を一つに協力し、最後まで全力でかけぬけろ!! みなみっ子」も達成できたのではないでしょうか。
 1年生は、初めての運動会でした。まっすぐ走れましたね。デカパンも2人で協力してぬげずに走れましたね。ピーマン体操のポーズかわいかったですよ。2年生は、みなみっこアドベンチャーでしたね。みんなドラゴンボールを手に入れてかめはめ波のポーズ決まっていました。へいへいへいの声も元気いっぱいでした。3年生、大だるま転がし、接戦でしたね!キン肉マンのダンスで始まったのがびっくりしました。元気いっぱいで楽しかったです。4年生、京炎そでふれは、かっこよかったですね。とてもそろっていました。はっぴも似合っていました。ごろんところぶところや、上半身のはっぴをぬぐところ、最後のポーズ、決まっていました。
5年生、4色対抗の綱引きは初めて見ました。チームで作戦を考えていて感心しました。始まりのダンスの5拍子や各色の掛け声も決まっていました。
 そして、小学校生活最後の運動会だった6年生。フラッグを一糸乱れずに振る太い音。どれも心に響きました。ダンスもキレが良くてかっこよかったです。「つなぐ 〜みんながいる これからもずっと〜」のテーマそのままに、みんなの動きが一つになり、つながっていました。一人一人の顔や形、性格は違います。でもみなさんの演技を見ていると一つの大きな光のように輝いて見えました。感動で涙があふれてきました。この感動は、みんなが心を一つにできたことと、一人一人が一生懸命だったことから生まれてきたのだと思います。今年もまた岩倉南小学校の歴史の1ページを刻んでくれました。6年生は、みんなのあこがれです。
 みなさんは、周りの人たちに感動を与えられる力をもっています。自信をもってほしいと思います。そして、その自信をこれからの学校生活に活かしてください。今日のみなさんのがんばりは、この場に応援に来ることができなかった家族の方々、地域の方々、お友達にもしっかり伝わったと思います。
昨日は、おうちの方にほめてもらいましたか?本当によく頑張りました。

 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。参観の注意点等ご理解ご協力いただきましたこと、お礼申しあげます。
 
 近隣住民の皆様、連日、運動会練習で流れる音楽の音でお騒がせしました。ご協力ありがとうございました。


いよいよ運動会

 いよいよ明日12日は、運動会です。リハーサルも無事に終わり,あとは,本番を待つだけです。2・4・6年生の団体演技については、他学年も見学をしていました。6年生の演技には、見ている子たちも自然に拍手したり感嘆の声をあげたりして、すでに涙を流している子もいました。本番が楽しみです。
 今回も低・中・高学年の3部制で行いますが、赤白青黄の4色対抗にし、5・6年生は準備など係活動で活躍してもらいます。3年生以上はエントリー種目も行いますので、見どころはたくさんあるのではないでしょうか。
 保護者の皆様におかれましては、お子様の学年のみの参観をお願いいたします。今回は参観者の人数制限は行いません。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

  R5運動会プログラム

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp