京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up22
昨日:18
総数:347551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

ともだちハウス

お家から集めてきた材料を使って、「小さなともだちのいえ」を作っています。屋根やお風呂など楽しみながら作っていました。
画像1
画像2
画像3

広がれわたし

今日は小さい頃の写真を見せ合いながら、思い出を話しました。「これはな〜」と写真を見せて嬉しそうに話す姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

広がれわたし

生活科でこれまでの自分の成長をふり返る学習をしています。今日はお互いのいいところ、すごいところを伝えあいました。付箋を見返して、こんないいところが自分にあったんだと嬉しそうにしている姿が見られました。
画像1
画像2

すもうあそび

画像1
体育で背押しずもうをしました。相手を押すためのコツをつかんでいました。

3学期の音楽がスタート。

画像1
3学期の最初の音楽は鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏しました。指使いが難しいところもありますが、練習をがんばっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp