京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up32
昨日:29
総数:349192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

2年 久しぶりの水遊び

画像1画像2画像3
 2回連続で雨で中止になった水遊び。今日はようやく晴れたので実施できました。前回もしたカニさんやロケット,お天気ゲームに加え,今日は宝探しやトンネルくぐりなどもしました。少し寒かったのですが,最後までみんな気もちよさそうに楽しんでいました。

2年生 楽しくドレミ

画像1
画像2
画像3
 2年生になって初めて鍵盤ハーモニカの学習をしました。今日は1年生の復習から始めました。ドレミでしりとりをしたり,旋律をつくったりして遊びました。久しぶりの演奏でしたがみんなしっかり演奏の約束を覚えていました。

2年生 さらに星の数が増えて…

画像1画像2画像3
 この間の学習で365この星を数えましたが,今日はもっとたくさんの星の数を数える学習をしました。「今日は数が多いから100のまとまりをつくらないといけないな。」「でも,まず10のまとまりをつくらないと100のまとまりを見つけられないよ。」などと言いながら,たくさんの星を工夫して数えました。その結果,今日は1000この星があることが分かりました。これから「1000」という数についての学習を深めていきます。

2年生 雨でも楽しく

画像1
 今日もあいにくの雨模様。でも,遊び係さんが教室でのみんな遊び「ハンカチ落とし」を企画してくれていたようで,子どもたちはウキウキでした。チャイムが鳴るなり,机を後ろに下げて遊びの場を作ります。その動きの素早いこと!!ハンカチ落としが始まると,「わたしのところに落として〜。」「僕まだ一回も鬼してないで!」と,なぜかみんな鬼になりたがります。最後はちょっぴり名残惜しそうに後片付けをしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp