京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:39
総数:349010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

2年生 校区たんけん(南田公園〜学校)

画像1画像2画像3
鹿ケ谷通りを下り,南田公園に着きました。
今まで見つけたものをメモしたり,南田公園でもすてきなところを見つけたりしました。
その後,南田公園で中間休みをしました。
遊具で遊んだり,鬼ごっこをしたり。
なかには,ひなたぼっこをしている人も。

校区のすてきをたくさん見つけられたかな。

2年生 校区たんけん(銀閣寺〜鹿ケ谷通り)

画像1画像2画像3
続いて,銀閣寺へ続く道をたんけんしました。
ここには,お土産屋さんがいっぱい。
「これおいしいよ。この前食べた。」
「いいにおい。食べたいな。」
「もうすぐ八つ橋屋さんがあるよ。」
みんなウキウキしながら歩いていました。

2年生 校区たんけん(学校〜哲学の道)

画像1画像2画像3
生活科の時間に,校区をたんけんに出かけました。
まずは,哲学の道を歩いて,すてきなところを見つけました。
「もうすぐぼくのお家だよ。」
「ここのお店に行ったことあるよ。」
「カモがいる。」
「たんぽぽの綿毛だ。」
「このお花,蜜があるよ。」
友達に紹介しながら歩いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 左南支部育成学級お別れ会
3/7 茶話会 6年生
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp