京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:46
総数:349209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

3年生 ゴムの力をつかって…

画像1画像2
理科で,ゴムの力を生かしたおもちゃを作りました。

紙コップに切込みを入れて,ゴムを固定します。
もうひとつの紙コップを上から重ねて手を離すと
ゴムの勢いで,紙コップが飛んでいくという仕組みです。

ゴムを2つ重ねてみたり,紙コップを補強したり,
いろいろな工夫をしながらおもちゃを作ることができました。
できあがったおもちゃを使って,どこまで飛ぶか点数を競う遊びをしている子たちもいました。

ゴムの力のおもしろさに気がつけた1時間でした。

2年生 給食交流

今日は,5年生と給食交流をしました。

2年生の半分は5年生の教室で給食を食べ,
2年生の教室には5年生が来てくれます。
いつもと違い,お兄さん,お姉さんと食べるとあって,緊張した様子の2年生たちでした。

配ぜんのときには,5年生が率先して手伝ってくれました。
あんな5年生になりたいなあと思えた時間でした。
画像1画像2

2年生 後期開始

画像1
今日から後期が始まりました。
一人ひとり前期を振り返り,後期の目標を決めました。
2年生もあと半分。
がんばっていきましょう!!

2年生 ドキドキ☆通知票

画像1
今日で前期が終わります。
ということで,お待ちかねの通知票です。
先生から一人ずつ手渡しでもらいます。
そのときに,前期にがんばれたことや,後期に向けてがんばることについてお話をします。

3日間のお休みの後,すぐに後期が始まります。
気持ちを新たに,がんばっていきましょう!!

2年生 どんな音?

画像1画像2画像3
北校舎はただ今改修工事中。
器楽合奏室で学習していると,色々な音が聞こえてきます。
ブルブルブル…
ドドドドド…
ジリリリリ…
グルグルグル…
ドュルルルル…
ズゴゴゴゴ…
同じ音を聞いても,人によって表現の仕方が違いました。

お家や町中でも,色々な音が聞こえてきます。
今日は,聞いたことがある「虫のこえ」を出し合いました。
チリチリチリ…
リリリリリ…
ジー…
ミンミンミン…
夏に聞こえた虫のこえと,今聞こえている虫のこえは違うみたいです。
一体何の虫のこえなのでしょうね。








2年生 マットあそび

画像1画像2画像3
坂道,一本橋,お山・・・
練習のための場を作ります。
「坂道のところ,あともう1枚マットいるよ。」
みんなよく周りを見ています。
声をかけ合ったり,手伝いに行ったりと,自分ができることを考えて動いています。

自分のめあてに合わせて場を選んで練習します。
「もっと背中を丸めて。」
「手は耳のところに置くよ。」
アドバイスし合う姿も見られます。

マットあそびはあと2回です。
みんなで協力してがんばっていきましょう。

2年生 けんばんハーモニカ

画像1画像2画像3
「かえるのがっしょう」が上手にふけるようになった2年生。
今度は「かっこう」に挑戦です。
グループで練習をしていきます。

「ソミ・ソミ・レドレド〜・」
と歌いながら楽譜を指でなぞったり,
手で拍を取りながら歌ったり,
弾くけんばんを指で指示したり・・・
優しく教えている姿が見られました。
そして,アドバイスを聞いて一生懸命練習する姿も。

自然に協力し合うことができる2年生です。

2年生 花壇のおそうじ

画像1画像2
生活科で秋まきの野菜を育てます。
そのために,花壇のおそうじをしました。
夏の間に伸びた草を引っこ抜きます。
「うんとこしょ,どっこいしょ。」
力強い掛け声が聞こえます。
「根っこごと抜けたよ。」
「見て見て。こんなに長い草だ。」
次に,土を掘り返してやわらかくします。
「何かの幼虫が出てきた。」
「ダンゴムシだ。」
土の中で眠っていた虫たちが動きだしました。

さあ,どんな野菜を育てるのでしょうか。
楽しみですね。

2年生 筆算の学習

画像1画像2画像3
今,2年生では,くり下がりのあるひき算に取り組んでいます。
3桁の計算は難しく,みんなくり下がりに大苦戦!
このくり下がりを克服すべく,班の仲間と,くり下がりのやり方を説明しあいました。

数え棒を実際に動かして考えると…。
「あっ,そういうことか。」
「百の位から十の位にくり下がって,そのあと十の位からくり下がって…。」

みんなで上手に説明することができました。
さらに,全員が説明できた班は,ハイタッチで喜びを分かち合っていました。

みんなで力を合わせて,共に学ぶことの大切さに気づけた1時間でした。


2年生 係活動頑張っています

朝の会にて…。
「みんなからお知らせはありませんか。」
という日直さんの呼びかけに,手を挙げたのは遊び係さん。
「今日の中間休み,みんなでリレー大会をします。総合遊具のところに集まって下さい。」
遊び係さんの声かけに,みんなとてもうれしそうな顔をしていました。

中間休み,遊び係さんが上手にルールを説明し,リレー大会が始まりました。
ちゃんと審判係も自分たちで行い,とても楽しい中間休みとなりました。

こうやって,自分たちで企画して遊べることが素敵ですね。
また,新しいアイディアが出ることを楽しみにしています。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 岡崎中学校出前授業(6年生)
ふれあいの日(1年生)
2/21 三錦タイム(5校時)
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp