京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up5
昨日:290
総数:352533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 「スポーツ大会」は、10月18日(金)です。  令和7年度入学児童対象の「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

2年生 音読劇をしました。

画像1画像2
 国語の学習で「お手紙」の音読劇を,みんなの前で一人ひとり発表しました。一人で三役したり,身ぶり手ぶりを入れたり,とても熱演する子どもたちでした。学習発表会で練習している言葉とも重なって,とても楽しい時間になりました。

2年生 道徳「自然となかよく」

画像1画像2画像3
道徳の時間に,木や落ち葉などの,身の回りの自然とのかかわりについて学習しました。
 大きな木に耳を近づけると,「サラサラ〜っていう音がするよ。」と言ったり,落ち葉で遊んで,「いろいろなあそびができてとても楽しい。」と言ったりしていました。
 最後には,「こんなに楽しい自然がなくなったらこまるな。」や,「また落ち葉や木で遊びたいな。」などと話していて,自然とのかかわりを感じることができたようでした。

2年生 学習発表会まで,あと3日になりました。

画像1画像2
 今週の木曜日に予定されている学習発表会。練習も残すところ,あと2回となりました。
 今日の練習では,一人ひとりが,自分のめあてをしっかりもって,舞台練習にのぞみました。声も大きくなり,最後のダンスも楽しんで踊れるようになってきました。本番では,今までの練習の成果が出せるように,そして,楽しんで自分の“役”を演じられるようにしてほしいと思います。

2年生 音読劇に向けて練習しました。

画像1画像2
 国語科の教材「お手紙」の中のお気に入りの場面を一人ひとりが選びました。その場面の音読をいろいろ工夫しました。月曜日にみんなの前で発表会を開きます。今日は,発表会に向けて,グループで聞き合ってアドバイスをし合いました。
 とっても楽しい音読劇になりそうです。

2年生 二人組で九九を練習

画像1画像2
 かけ算も後半戦に入りました。5・2・3・4・6の段の九九が終わり,7の段の九九に入りました。九九カードを使って,ゲーム感覚で九九を覚えていきます。
 今日は,二人組で問題を出し合って,5秒以内に答えを出すゲームをしました。

2年生 学習発表会の準備

画像1画像2
大きな大きな背景の絵に色を塗っています。自分の体の何倍くらいあるのでしょう。

劇の練習も大変ですが,準備物の作成にも取り組んでいます。
あと少し,もっとよい劇にするためにがんばりましょう。

2年生 生きてるってどうしてわかるの?

画像1
道徳の時間に,生きているものを問うと,人や虫,花などが出てきました。そこで,どうして,花や木が生きてるってわかるの?と問うと,「・・・。」
「探してきます!」と言って教室から出ていきました。
しばらくすると,「木は,季節によってはっぱの色がかわります。今は夏のみどりから,秋の赤にかわっています。冬になると,はっぱは落ちるけど,春になると,また出てくるので,生きているとわかります。」と話し合っていました。写真は,金魚のいのちのかがやきを見つけている様子です。
「いのちのかがやきを見つけよう」ゲームで,いのちを大切にすることの重要性を考えました。

2年生 どうぶつ園へ行ってきました。3

画像1画像2
 お昼ごはんは,広場で,おうちの方に作っていただいたおいしいお弁当をたべました。
班の人とお話しながら,いつもとちがうお昼ごはんタイムで,とっても楽しい時間になりました。

2年生 どうぶつ園へ行ってきました。2

画像1画像2
 やぎやひつじとふれ合った後は,じゅういさんのお話を聞きました。
どうぶつの病気のことや毎日のお仕事のことなど,いろいろなことを教えていただきました。
 トラやライオンなどのどうぶつのしんさつの方法に,とってもおどろいたようです。

2年生 動物園に行ってきました。

画像1画像2画像3
 国語の学習「どうぶつ園のじゅうい」のまとめとして,動物園に行きました。獣医さんに,「日記は,書いているんですか?」と質問をすると,「一日の様子を書きます。」と答えて下さいました。獣医さんの仕事を,一生懸命に聞いている子どもたちでした。
お話を聞いた後,やぎにえさをやったり,クイズラリーをしたりしました。そして,待ちに待ったお弁当を食べました。半日でしたが,楽しく過ごすことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp