京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:56
総数:348819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

9月29日 お話の絵 パート3

画像1画像2
今日は,お話の中心人物である『ブタさん』や『サルくん』を描きました。

下書きで描いていたものをしっかり見て,コンテ・クレパスを使って描いていました。

時間内では納得のいくものが描けず,中間休みに入っても,続けている子どもの姿も見られました。

自分の描いている絵としっかり向かい合い,よりよい絵にしようという意欲的な姿が多くなってきたことは本当に嬉しい限りです。

この調子でドンドンがんばろう〜!!

町探検発表会

画像1画像2画像3
生活科,『町探検』の学習が終わりました。

今日は,今まで各グループで回った成果の発表会をしました。

「私達のグループはバイカルを見つけました。美味しそうなケーキが並んでいて買いたくなりました。」
「山田ベーカリーにチーズフランスや動物パンがありました。とてもかわいくて思わずほしくなりました。みんなも買ってみて下さい。」

などなど,様々な発表がありました。

発表を聞いて,質問したり,感想を話したりと素晴らしい発表会となりました。

9月28日 お話の絵 パート2

画像1画像2
いよいよ,お話の絵を画用紙に描きはじめました。

今日は,絵の具を使って画用紙に背景の色塗りをしました。

自分がイメージする場面にはどのような色がふさわしいのか考えていました。

これから,どんどん描いていきます。

もう,一人一人は自分の絵のイメージはしっかりできています。

イメージ通りに描くことができるのか…。

楽しみです♪

9月16日 発見したぞ〜!

画像1
このミニトマトはどこで見つけられたものでしょう?

2年生の子どもたちの中にはどこで見つかったミニトマトか知っている人もいます。

学校の中をよくよく見ると見つかると思います。


2年生の教室からも見えるよ!


見つけた人は,先生に伝えて下さいね!

9月10日 お話の絵スタート

画像1画像2
夏休みが終わり,図工の学習では絵を描くことが続いています。

今日から,『お話の絵』がスタートしました。

2年生では,クラスごとに絵本を変えました。

1組は『ゆうえんちは おやすみ』,2組は『サルくんとブタさん』という絵本です。

どちらも,動物が主人公のお話です。

「どんな場面を描くのか…」「どんな表情にするのか…」

これから考え,自分の中でイメージしていきます。

どんな絵になるのか,こうご期待です!

9月7日 完成に近づいた 『郷土を絵にする会』

画像1画像2
今日の図画工作でみんなの『郷土を絵にする会』が完成に近づきました。

クレパスだけで色塗りをしている人,絵の具を使ってオリジナルの色を作って塗っている人,など様々な様子が見られました。

「コマネズミやコマザル,コマトビ」などの石でできたものの色使いはとても難しかったようです。

しかし,最後まで諦めずに取り組む姿が見られました。

これからも,図画工作の作品を作る時は,その気持ちを忘れずにがんばろうね!

9月2日 ふえたり,へったり

画像1
今日から算数で『ふえたり,へったり』という学習がスタートしました。

「駐車場に車が10台止まっています。
 そこへ2台入ってきました。
 また6台入ってきました。
 車は今,何台ありますか。」

という問題でした。

「式は,10+2+6だと思います。」
「なぜなら,入ってくるんだから増えるからです。」
「僕は,先に2+6をしたよ。なぜかというと,全部で入ってきた台数は8台だからです。」

などなど,様々な考え方を発表していました。

自分の言葉で自分の考えをしっかりと発表しようとする素晴らしい姿が見られました。

みんなのやる気でこの暑さをふっとばそうね♪

9月2日 緊張した授業参観

画像1画像2画像3
5時間目に夏休み明け初めての『授業参観』がありました。

2年生は,1組が「あったらいいな,こんなもの」2組が「カンジーはかせの大はつめい」を学習しました。

1組では,子どもたちの発想力の豊かさに驚きながら学習を進めました。
お家の方にたくさん見て頂いている場面での発表で,子どもたちはテレてしまい,いつものように上手く話せない様子も見られました。

2組では,今まで学習した漢字を思い出しながら合体漢字クイズを作りました。
自分たちの班が作ったクイズに友だちが悩んでいる姿を見て,「ウフフ」と嬉しそうな笑顔が見られました。また,たくさんの子どもたちが手を挙げて発表しました。

このように,2年生の子どもたちは意欲的な姿で学習に取り組んでいました。

また,教室には夏休みの自由研究も展示しました。

子どもたちの様々な作品に保護者の方からも賞賛の声があがっていました。

9月1日 久しぶりにしたパス・ゲーム

画像1
1年生の時にしていたパス・ゲームを久しぶりにしました。

『準備,ゲーム,後片付け』全て,子どもたちが1年生の時を思い出し,自分たちで考えてしました。

1年生の時のクラスによって微妙にルールが違っていたようですが,自分たちで話し合い,今の自分達に合ったルールに変更している姿が見られました。

次回からは2年生仕様でのパス・ゲームをしていきます。

1年生の時との違いを楽しみながら,パスを回して,楽しい時間にしようね♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 6年 人権ゆかりの地 めぐり
岡崎中学校体操服販売
2年 身体計測
2/23 3年 身体計測
2/24 にこにこタイム(大文字登山)
6年 身体計測
2/25 4年 身体計測
6年 職業体験
2/26 土曜学習(自主学習・お茶会)
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp