京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:37
総数:347462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

2年2組  ALTの先生が給食に

10月2日 給食の時間にALTのルビーナ先生が、2年2組の教室に来てくれました。

基本的に、ルビーナ先生には高学年の英語の授業に入って頂くことになっています。
そのため、低学年にとっては給食の時間は貴重なコミュニケーションの場になっています。


さっそく、職員室にいるルビーナ先生を教室へとエスコート。

こどもたちは、恥ずかしいのか、緊張でドキドキの様子。
しかし、ルビーナ先生は、日本語がとてもお上手なので、子ども達の言葉もしっかりと理解してくれます。

「一緒に行きましょう!」と、恥ずかしながらも一生懸命に誘っていました。


そして、教室でも、子ども達はとても楽しそうにおしゃべりを弾ませて給食を食べていました。


また、一緒に給食を食べられるといいね。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

学力向上プラン

みやこレインボー・スクール

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp