京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:120
総数:553240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【二年生】 町探検

画像1
 4回目の町探検に出かけました!働く人や町の不思議なところをたくさん見つけることができました!

よみきかせの会 〜中間休み〜

画像1
画像2
画像3
今日は、6組・1・4・5年生を対象に、中間休みのよみきかせが行われました。
前回に引き続き、図書館は満員御礼の大賑わいでした!

読んでいただいたのは、

 「バナナ じけん」
 「まくらの せんにん 〜そこのあなたの巻〜」

子どもたちは、「えーっ!」「わはははは!」と声をあげながら聞いていました。

7月にも中間休みのよみきかせがありますので楽しみにしていてくださいね。また、7月5日の昼休みにはよみきかせスペシャルも予定されています。どんなお話に出会えるのか、楽しみですね♪

梅雨の時期、雨降りで外遊びができない日もあります。「読書の梅雨」というのもよいのではないでしょうか。図書館にもどんどん足を運んでくださいね。

よみきかせの会 〜中間休み〜

よみきかせの会の方による、中間休みのよみきかせが復活しました!

今日は、2・3・6年生を対象に、長谷川義史さんの「いいから いいから 5」のよみきかせをしてくださいました。「いいから いいから」というセリフでおなじみのおじいちゃん。突然現れた大阪弁の宇宙人と、一体どんなやり取りをくりひろげたのでしょうか…?!
参加した2年生は、「おもしろかった!」「いっぱい笑った!」と言っていました。

図書館にはシリーズの他の本もありますので、ぜひ手に取って読んでみてくださいね。

次回は22日(木)に、6組・1・4・5年生を対象に開催されます。
どうぞお楽しみに♪

画像1
画像2

中間休み 読み聞かせ

画像1
6/8(木)と6/22(木)の中間休みに、読み聞かせを予定しています。PTA読み聞かせの会の皆さん、ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp